デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

山へあがる

2010年05月22日 | デジカメ散歩

Kounomine10052202m   久々に山口市街北側にある小高い山鴻ノ峰(標高338mの山)へ上がってみた。

  この山は山口県百名山の一つとされ市民の手軽なハイキングコースである。ここにはおよそ450年前には城が築かれたとかで山頂付近には石垣や井戸も残存している。

  山頂に至る道では,いたるところところで白い花をいっぱいつけたコガクウツギや黄色い可憐な花をいっぱいつけたニガナ,おもしろい形の花をつけた「蔓性植物「ニンドウの花,タツナミソウの群生地などを見かけた。

Kounomine10052201m   今日画像は山頂付近から撮った二枚とする。一枚目は山頂付近から南側の山口市中心部を望んだものである。あいにくの天候で遠くがかすんでよく見えない巣のが残念。

  もう一枚は山頂付近から北側の眺望である。なんだかよほど高い山から眺めのような雰囲気だ。いま山がいちばん綺麗に見える時期かも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする