ここのところ天気は「日替わり」だ。昨日は秋晴れだったのに,今朝の空は厚い雲に覆われ,今にも雨が落ちてきそうなあいにくの天候。
朝の散歩は「兄弟山」(おとどいやま)周辺の山林道へ。二週間前にここを訪れてときとは随分景色が変わっていた。黄色や赤に染まった木々の葉が一段と鮮やかになったし,山茶花がいっぱい花をつけている。そして,今年も同じ場所でシマカンギクが咲いているのを見かけた。
今日の一枚はシマカンギクとする。そしてもう一枚は美味しそうな真っ赤な実をつけたフユイチゴとする。
シマカンギクは「山地の日当たりの良いところに生える」とのことだが,他の同じような環境のところを探すも見たことがない。しかも,崖地に生えていてカメラに収めるのに一苦労だ。図鑑によると,近畿地方以西と四国,九州に分布しているとのことだが,ここら地域では「貴重種」かもしれない。
一昨日から昨日にかけて大荒れの天候。季節はずれの大雨に時折強い風が吹きまくった。そして今日「秋空」がもどってきたものの風はいぜんとして強い。
そんななか所要を済ませ紅葉を見に出かけた。紅葉の名所「長門峡」を訪れてみみたものの,一昨日からの「荒天気」の影響らしく,いちばんの見所である「紅葉橋」付近でも,満足のいくものをカメラに収めることはできなかった。
早々と長門峡を引き上げ,通称「八丁峠」経由で帰ることとした。ここは,四季折々「山に咲く花」などで楽しませてくれるところだが,春には新緑,今の時期は紅葉がとても綺麗である。 峠から少し下ったところですばらしい光景を見ることができた。今日の画像は「八丁峠の紅葉」とする。
今日もとても心地よい秋晴れである。しかもとても暖かく,日中の最高気温は20度を超すと報じている。 息子の店(ダイビングショップ)の用事で青海島へ。その際,長門市の紅葉の名所となっている大寧寺に立ち寄ってみた。
このお寺は長門湯本温泉のシンボルで、「西の高野山」とも呼ばれており,境内では春には桜,秋には紅葉が楽しめる。紅葉目当てに多くの観光客が訪れていたが,一部は見頃を迎えていたが全体的にはも少し。今日の一枚は「大寧寺の紅葉」とする。秋のお日様に照らされ一段と鮮やかに見えた。