デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

アケボノソウに出会う

2013年10月07日 | 山野草

Akebonosou131007  時折晴れ間が見えたり急に雨雲が出て小雨が落ちてきたりの不安定な天候。24号台風接近の影響であろう。

  そんななか,所要を済ませ「21世紀の森」周辺を歩いた。出迎えてくれたのは白い花をいっぱいつけた「野菊」たち(ノコンギクやヨメナもしくはその変種であろう)である。その近くではアキノキリンソウが咲き始めているのを見かけた。山道を奥へ奥へと歩をすすめていると,アケボノソウを見つけた。これを今日の一枚とする。

Kiku131007_3   幾つにも枝分かれしその先端に白い花をつけている。花びらの先端には濃い緑の斑点,その中央部には黄緑色の大きい二つの点(密腺)  をつけた特色ある花である。ファイダー超しにしばらく見入っていた。今日は思いがけなくアケボノソウに出会えて大満足。そして今日のもう一枚は白い花をいっぱいつけた野菊(ノコンギクであろう)とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊&ガマズミの実

2013年10月04日 | 山野草

Nokongiku131004m  雲ひとつない快晴である。そんななか所要を済ませ山地の集落(旧徳地町)へ。

  山道を歩いていたら林の縁で白い花をいっぱいつけた野菊を見かけた。シロヨメナだとおもう。蕾をいっぱいつけた個体をあっちでもこっちでも見かけた。もうしばらくするとここは野菊で賑やかになるであろう。今日の一枚はそんな野菊とする。その近くではコバノガマズミが真っ赤な実をつけているのを見かけたので今日のもう一枚とする。さらにもう一枚は山道からの眺望。

Kobanogamazumi131004m
Fukei131004m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシロノセンダングサ&銀杏

2013年10月03日 | デジカメ散歩

Koshironosendangusa131003  曇り空だが晴れ間も見える。そんななか所要を済ませ「スポーツの森」へ。

  この時期,川岸などで枝分かれした茎の先端に径が2センチくらいの白い花をつけた野草日をよく見かける。ネットで調べたところコシロノセンダングサと判明。

  コセンダングサの変種で「北米原産の帰化植物」とのこと。これを今日の一枚とする。そして黄色く色付きはじめたイチョウに成熟した実をつけているのを見かけたので今日のもう一枚とする。

Ginnan131003_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生アサガオ

2013年10月02日 | デジカメ散歩

Noasagao131002   雲は多めながらも今日も好天気。そんななか朝の散歩に出かける。川岸を川下側へおよそ2キロ下った後に田園地帯を経て我が家までのおよそ4キロコース。

  川岸のあちこちで「小型のアサガオ」を見かけた。径が3センチくらいで淡いブルーの花をいっぱいつけている。他の場所でもこの時期よく見かけ,以前より気にしていた。ネットで調べたらマルバアメリカアサガオといい熱帯アメリカ原産の「帰化植物」だとのこと。これを今日の一枚とする。そしてもう一枚は,その近くで見かけた未だ健在なマルバルコウ(花径は1センチ余)とする。葉の形がよく似ていて,これも熱帯アメリカ原産の「帰化植物」。

Marubarukou131002


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾソバ&まだまだ健在ヒガンバナ

2013年10月01日 | デジカメ散歩

Mizosoba131001  先週末から昨日にかけて天候がくずれたが今日は一変,青い秋空がもどってきた。そんななか,朝の散歩は山地の集落(岩杖地区)へ。

  集落にさしかかったところでサイヨウシャジンや彼岸花が健在な姿を見せてくれたほか,ヨメナ,イヌタデ,イヌトウバナ,ヌマダイコンなどを見かけカメラに収めた。奥へ奥へと歩を進めたところで「ピンクの花畑」を見かけた。ミゾソバである。近くで観察してみると実に可憐で綺麗。これを今日の一枚とする。そしてもう一枚はまだまだ健在な姿を見せてくれている彼岸花とする。

Higanbana131001


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする