天気:晴れ
海況:波なし
水温:6~7℃
透明度:5~6m
最近の週末といえば「大津波警報」もあったし、低気圧通過もあったし、で。
潜りに行けない週末が続いていました・・・。
本日は絶好の講習日和!
晴れ
、波も落ち着き、風向きもOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日はいよいよJさんのOW講習最終日。
苦手なマスク脱着も気合を入れて完璧にこなし、全てのスキルを終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
クチバシカジカやダンゴウオなどを観察して、三陸の海を満喫しました。
そして来週は、フィジーの海でのダイビングを思いっきり楽しんできて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
そして、MさんはクチバシカジカSPを受講してくれました。
1本目では、捕食対象生物をチェック、クチバシカジカがどこに隠れているかを教えながら見て回りました。
2本目では、実際にMさんに探してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
上手に隠れているクチバシカジカを見つけるのは、本当に難しいですね。
見つけた後は、骨質隆起縁の形や体の模様などをじっくり観察して
撮影しました。
クチバシカジカの抱卵箇所のうち、2ヶ所の卵が残りわずかでした。どちらも観察しやすい場所です。
その卵の色は、今すぐにでも稚魚が殻から顔を出しそうな色。
でも、残念ながら今回は、ハッチアウトの瞬間を見ることは出来ませんでした。
それから、ダンゴウオが騒がしい水中です。
クチバシSP中にも関わらず、ピンクダンゴ、茶ダンゴ、赤ダンゴと出会いました。
どの個体も繁殖シーズンにむけて、とても大きくなっていました。
今日は『ホワイト・ディ』でしたネ。
男性は大島が1人。
女性3名。
2月に私が車内に置いてたお菓子を、実は大島が全部食べてしまったことが発覚
したこともあって。
休憩中には、お菓子を振舞っていた大島でした。
(KODAMA)
海況:波なし
水温:6~7℃
透明度:5~6m
最近の週末といえば「大津波警報」もあったし、低気圧通過もあったし、で。
潜りに行けない週末が続いていました・・・。
本日は絶好の講習日和!
晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日はいよいよJさんのOW講習最終日。
苦手なマスク脱着も気合を入れて完璧にこなし、全てのスキルを終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
クチバシカジカやダンゴウオなどを観察して、三陸の海を満喫しました。
そして来週は、フィジーの海でのダイビングを思いっきり楽しんできて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
そして、MさんはクチバシカジカSPを受講してくれました。
1本目では、捕食対象生物をチェック、クチバシカジカがどこに隠れているかを教えながら見て回りました。
2本目では、実際にMさんに探してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
上手に隠れているクチバシカジカを見つけるのは、本当に難しいですね。
見つけた後は、骨質隆起縁の形や体の模様などをじっくり観察して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
クチバシカジカの抱卵箇所のうち、2ヶ所の卵が残りわずかでした。どちらも観察しやすい場所です。
その卵の色は、今すぐにでも稚魚が殻から顔を出しそうな色。
でも、残念ながら今回は、ハッチアウトの瞬間を見ることは出来ませんでした。
それから、ダンゴウオが騒がしい水中です。
クチバシSP中にも関わらず、ピンクダンゴ、茶ダンゴ、赤ダンゴと出会いました。
どの個体も繁殖シーズンにむけて、とても大きくなっていました。
今日は『ホワイト・ディ』でしたネ。
男性は大島が1人。
女性3名。
2月に私が車内に置いてたお菓子を、実は大島が全部食べてしまったことが発覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
休憩中には、お菓子を振舞っていた大島でした。
(KODAMA)