ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日の散歩 ( 十二坊、今宮神社、花便り? )

2013-05-29 15:11:19 | sanpo
 梅雨入り二日目、きょうは本降りの予報でしたが、昼ごろは曇り空の小康状態。
散歩はOKの様なので出かけてきました。
但し、遠出は控えて近くを歩いてきました。

 近くと云えば平野神社 では無くて、きょうは十二坊 ( 上品蓮臺寺 ) から。

いつもは花ばかりですので、たまには十二坊の境内風景も。
今は使っていないのでしょうが、手入れされた井戸が存在感をみせています。

 ずうずうしく奥へと入り込むと草むらがあり、。

刈られて伸びたドクダミが咲いています。
きょうも雨止みで、大きな水滴は見られません。

 境内にある墓地の脇に様々な花が植えてあり、中に紫陽花も植わっています。

基本的に白花で、微かに桃色がさすガクアジサイです。
咲いた と言えるまであと一息ですね。

 十二坊へは裏から入って表門へ抜けましたが、表門の方に萩が咲き出していました。

萩 = 秋 ( 秋の七草では有りますが ) と云うのは間違いで、今と秋と二度咲く萩も有ります。
まだ咲き始めたばかりで、もう一段、二段、花数が増えてきますので、また覗いて見ます。

 十二坊から北へ歩いて、弧蓬庵坂を下って今宮さんへ行きましたが、途中の龍翔寺の築地塀。

何度も掲載していますが、今日も一枚。
「竹の秋」も終盤?築地塀の中の、竹が落とした葉が地面にも石の上にも有ります。

 築地塀を横目で見ながら歩くと今宮さん。

楼門を潜ると、日ごろ行かない方向に白い花が咲いているのが見えました。
近づいてみると、八重咲きの「卯の花」でした。
今宮さんに卯の花があるのは知りませんでしたので、儲けた気分です。 ( 気が付いていなかっただけですけどね )

 今宮さんから雲林院の「オオヤマレンゲ」を見に行きましたが、ちょっと遅かった。
で、建勲神社から船岡山へ登って「かしながホイホイ」を見て来ました。

 ホイホイには落ち葉や椎の花らしき物が粘着していましたが、虫らしい物は見えませんでした。
さて、効果は?????

 話は変わって、大相撲、「大砂嵐」の十両昇進が正式に決まったそうです。
名古屋場所から十両で土俵に上がりますが、この時期はラマダンに当たるとか?

 本人は「大丈夫、我慢できる」と言っている様です。
まさか、我慢できんとは言えませんものね。
「空腹で力が入りませんでした」とは言わないように。

 いずれにしろ、先の話ですが、名古屋場所での健闘が楽しみです。

 船岡山に登った頃から本格的に降り出して、傘を差しての散歩でしたが、さて明日はどうなる??

カメラ  SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

8010
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする