どじ小舎 に「今週の10枚」を掲載しています。
連休後半と云う事で、今朝の植物園には開園前から多府県ナンバーが待っていました。
京都府立植物園も全国区になってる?????大いに疑問符がつきますが・・・・・
きょうの写真の一枚目は、久し振りに鴨川土手の朝露から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/9e12aa4ca214e186ae291953b21a1bd0.jpg)
日陰になっている所には、まだ朝露が残っていました。
園内に入って一枚目はウラジロウツギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/76414f32554799b795704a07d2de9c84.jpg)
ウツギはこのほかに、マルバウツギ・アオコウツギ・ヒメウツギ・バイカウツギ等々咲き出して来ています。
今朝は五月と思えない気温でしたが、花はしっかり初夏の花に移り変わって来ています。
植物園jの藤の花も今は見事に咲いているのですが、いわゆる藤棚は無くて自然状態同様、蔓が木に巻き付いて伸び上っています。
ので、写真には撮りにくい!!
代わってこれはキングサリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/a6d40f89a18096752b29bb4c5a799a6f.jpg)
キバナフジとも言うそうで、マメ科の花。
ハンカチの木の横でそっと咲いています。
次の花はもうそろそろ終わりかけになって来た「紅花常盤満作」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/5253181907df6f6af84e31c9c0fadc94.jpg)
花の紅色が随分白っぽくなってきています。
最後は咲き出して来ているカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/63f96067122eef71821961ef5817838e.jpg)
これも咲き出しの花ですが、雨が似合いそうなサトイモ科の花です。
きょうはやはり連休中!! 昼過ぎには駐車場は満車で車が列を作って空き待ちをしていました。
中にはUターンして逃げ出す車も。
これから様々、次々と花が咲き出して撮るものに困らない季節到来です。
と云う事で、4日の植物園からの花だよりでした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
13562
連休後半と云う事で、今朝の植物園には開園前から多府県ナンバーが待っていました。
京都府立植物園も全国区になってる?????大いに疑問符がつきますが・・・・・
きょうの写真の一枚目は、久し振りに鴨川土手の朝露から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/9e12aa4ca214e186ae291953b21a1bd0.jpg)
日陰になっている所には、まだ朝露が残っていました。
園内に入って一枚目はウラジロウツギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/76414f32554799b795704a07d2de9c84.jpg)
ウツギはこのほかに、マルバウツギ・アオコウツギ・ヒメウツギ・バイカウツギ等々咲き出して来ています。
今朝は五月と思えない気温でしたが、花はしっかり初夏の花に移り変わって来ています。
植物園jの藤の花も今は見事に咲いているのですが、いわゆる藤棚は無くて自然状態同様、蔓が木に巻き付いて伸び上っています。
ので、写真には撮りにくい!!
代わってこれはキングサリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/a6d40f89a18096752b29bb4c5a799a6f.jpg)
キバナフジとも言うそうで、マメ科の花。
ハンカチの木の横でそっと咲いています。
次の花はもうそろそろ終わりかけになって来た「紅花常盤満作」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/5253181907df6f6af84e31c9c0fadc94.jpg)
花の紅色が随分白っぽくなってきています。
最後は咲き出して来ているカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/63f96067122eef71821961ef5817838e.jpg)
これも咲き出しの花ですが、雨が似合いそうなサトイモ科の花です。
きょうはやはり連休中!! 昼過ぎには駐車場は満車で車が列を作って空き待ちをしていました。
中にはUターンして逃げ出す車も。
これから様々、次々と花が咲き出して撮るものに困らない季節到来です。
と云う事で、4日の植物園からの花だよりでした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
13562