ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

13日の散歩 ( 十二坊、平野神社、立本寺、から花だより )

2013-08-13 15:19:09 | sanpo
 きょうも表題通りの散歩ですが、京都は寺が多くて散歩の途中にも境内に入り込んだ十二坊と立本寺の他にもお寺さんは有ります。
観光寺院でない限り原則的に門は閉められているのが普通で、十二坊や立本寺の様に昼間開放している方が珍しいのですが、きょうは小さなお寺さんも門が開いている。
世間一般、お盆なんですね。お墓参りに訪れている家族連れの姿も目につきます。

 京都はきょうも38℃の予報になっています。 ( 結局話はここに行くんかい )
お盆の16日には「地獄の釜の蓋も開く」と言いますね。
ひょっとしたら今年は地獄の閻魔大王が暑さで日付を間違えて、もう釜の蓋を開いて開きっぱなしになっているのかも知れませんね。
この所の暑さはそんな暑さです。

 でも、お寺を回ったからと言って涼しくなるものでもなく、きょうも暑い中の散歩です。
暑さにめげて散歩は無し。とも思ったのですが、習慣になってしまうと家に居ると落ち着かない!!

 で、出かけはしましたが、きょうも近場ウロウロで十二坊から。

何時も断りもなくうろついている境内の写真から。
ここに写っている樹木は枝垂桜が主になっています。

 ここから奥に入ってゆくと、上の写真の突当りの辺りに芙蓉が咲いています。

今年は今の所花数は少な目。

 さらに奥へ入って行くと「歓喜天」への入り口に手水鉢があり、

常時少量の水が流れています。十二坊はここまで。

 十二坊から回った先は平野神社。

今日はお寺さんに人が多く、神社は少な目。
平野さんでは参拝者を見かける事はありませんでした。
そんな人気の無い平野さんの花はムクゲ。稲荷社の鳥居脇で咲いている花です。

 桜園に回ると、「ムラサキシキブ」はもうすっかり花を終わらせていて、青い「実」しか見られません。

この実が紫に色付く頃には涼しくなって来るのですかね。
こう暑いと、今年は涼しくなる日が来ないかもと思ったりしますね。

 最後に回った立本寺では、きのうのきょうですが、八重咲きの蓮が咲いていました。

「落霞映雪 ( ラッカエイセツ ) 」涼しげな名前が付いている蓮です。

 散歩はここまで。帰りは七本松通りを帰って来ましたが、平野さんで濡らしたタオルが千本釈迦堂を通り抜ける頃にはすっかり乾いていました。

 いつまで経っても週間予報が途絶える事なく猛暑日を予測しています。
やっぱりこのまま涼しくならない!!ですね。


カメラ  SONY α77
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6

7012
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする