ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

1日の散歩 ( 今宮さんから船岡山の秋探し。 )

2013-11-14 14:57:35 | sanpo

 おだやかに晴れましたね。寒さも少しましになった様で、歩いていても気持ちの良い散歩になっています。
この所、朝晩の冷え込んでいます。どこも紅葉が進んでいると思われるので、きょうは高桐院を見てきました。

 取敢えず最初は、何時もの様に千本通りを上がって、弧蓬庵坂から今宮神社へ。

境内のトウカエデですが、今年は黄色く色づく前に茶色くなって葉を落としている様です。
( 地面の茶色が、トウカエデの落ち葉。 )
このトウカエデは「区民の誇りの木」になっている大木なので、少し残念!!

 今宮さんから南下して大徳寺に入り、高桐院へ。


門の屋根と色付き始めの楓です。

 で、全体の色づき具合はと云うと、

まだ早いですね。来週はどうでしょう?週に一度くらは覗いて見ようかな。

 帰りは、建勲東通りを下がって船岡山へ。

地面を見たら、赤地利蕎麦が花を終えていました。
上を見たら空 ( 雲 ) が綺麗でしたので、一枚。
写真下部の紅葉は桜です。

 船岡山にも一本イチョウの大木があります。

大木だったと言うべきなのか? ( 少し色づき始めています。 )
根本を見たら、太さから大木だとわかります。実際20年ほど前は大木でした。

 今は枝を払われ、高さも詰められてしまい大木ぶりが見られません。
昨日の本隆寺同様、残念な結果ですね。

 明日は雨になりそうで、この時期は文字通り一雨毎に・・・・・・。
来週も寒くなりそうです。

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6

6108
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする