お約束の様に少し気温が下がって来ていますが、すっきり晴れたので黄葉に青空が綺麗だろうと思い、堀川通りのイチョウを見に行きました。
これもお約束の様に、行き掛けの駄賃で、堀川通りへ出る手前の妙蓮寺を取敢えず覗いて見ました。
本堂の西側に回ると、紅葉している桜が落ち葉も含めて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/859f9af75ea1872576348a5e6e2b7b2d.jpg)
このお寺は人が居ないのが良いですね。
同じ桜ですが、もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/3268569e9729d458acecbb86b331e85f.jpg)
こうして見ると、この季節の桜も捨てがたいですね。
うん、これはこれで良い!
立本寺程では有りませんが、ここも数鉢ですが蓮があり、桜は地面だけでなく、蓮の鉢にも葉を落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/35a05ff39c151dec92193032787e4d32.jpg)
一枚づつ見ても、実に鮮やかに色づくものですね。
自然の妙味には感心させられます。やはり自然は大切にしなきゃ!!
せっかくの妙蓮寺ですので、桜の花も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/3708b952b507eaf238b44f2c919861a1.jpg)
咲いて少し日にちが経っている様ですが、文字通りの桜色になっています。
妙蓮寺から堀川通りに出て、ユリノキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9e/a53aef08aba87df1fe605657ffad4ce5.jpg)
先日より一段、色づきが進むと同時に葉を随分と落とした様です。
堀川は上御霊前通りを下がった辺りのイチョウ。今が見ごろに色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/d8936b5705a79bbfc91e4bf870a6cf29.jpg)
青空が出てくれて何よりの黄葉見物です。
堀川通りはまだ青いイチョウもありますが、概ね黄葉が見ごろになっています。
風さえ吹かなければ、おだやかに晴れて、きょうは絶好の?散歩日和でした。
妙蓮寺の紅葉はあてにしていなかっただけ、上々の紅葉見物になっています。
ものはついででも見てみるものですね!!
後は、これもお約束の様に建勲神社から船岡山を通って帰ってきましたが写真は無しです。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
6486
これもお約束の様に、行き掛けの駄賃で、堀川通りへ出る手前の妙蓮寺を取敢えず覗いて見ました。
本堂の西側に回ると、紅葉している桜が落ち葉も含めて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/859f9af75ea1872576348a5e6e2b7b2d.jpg)
このお寺は人が居ないのが良いですね。
同じ桜ですが、もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/3268569e9729d458acecbb86b331e85f.jpg)
こうして見ると、この季節の桜も捨てがたいですね。
うん、これはこれで良い!
立本寺程では有りませんが、ここも数鉢ですが蓮があり、桜は地面だけでなく、蓮の鉢にも葉を落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/35a05ff39c151dec92193032787e4d32.jpg)
一枚づつ見ても、実に鮮やかに色づくものですね。
自然の妙味には感心させられます。やはり自然は大切にしなきゃ!!
せっかくの妙蓮寺ですので、桜の花も一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/3708b952b507eaf238b44f2c919861a1.jpg)
咲いて少し日にちが経っている様ですが、文字通りの桜色になっています。
妙蓮寺から堀川通りに出て、ユリノキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9e/a53aef08aba87df1fe605657ffad4ce5.jpg)
先日より一段、色づきが進むと同時に葉を随分と落とした様です。
堀川は上御霊前通りを下がった辺りのイチョウ。今が見ごろに色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/d8936b5705a79bbfc91e4bf870a6cf29.jpg)
青空が出てくれて何よりの黄葉見物です。
堀川通りはまだ青いイチョウもありますが、概ね黄葉が見ごろになっています。
風さえ吹かなければ、おだやかに晴れて、きょうは絶好の?散歩日和でした。
妙蓮寺の紅葉はあてにしていなかっただけ、上々の紅葉見物になっています。
ものはついででも見てみるものですね!!
後は、これもお約束の様に建勲神社から船岡山を通って帰ってきましたが写真は無しです。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
6486