11月16日の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、今週も未更新です。
この所、行く度に秋が進んでいる植物園ですが、今週も「どじ小舎」での更新は明日になりそうです。
お断りから始まるブログの更新は、芝生広場西の草むらから「あさつゆ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/69cd17d3fc766b03622635781a408d8a.jpg)
鴨川の土手はすっかり草刈りが終わってしまい、露をつける草がありません。
朝一番から10時前ごろまでは青空もなかったので、露もくすみ気味です。
くすんだ花の代表?はコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/4cc9e5ce4eb63ca6e6d7280b9a186d4a.jpg)
こんな花を見せてはいけない!。
とは言え、丹念に探せばまだきれいな花もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/b3329119f17f914091cb7d855de21861.jpg)
コスモスには蝶も蜂も訪れていますが、コスモスに蝶は「どじ小舎」に掲載予定です。
植物園の咲き残りの花で、ホトトギス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/ba9c0d8d22ad015bc7e79b16435177e5.jpg)
かろうじて数輪残っていました。
咲きだしていた花は木立ダリア?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/eab80bdab41504e85e2d4bcf758b702b.jpg)
背を低く作ってあるので、目線で見られます。
木立ダリアだと思いますが・・・・・どうでしょう。
最後に秋の木の実でコバノガマズミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/26af9bed0c2a298582af609b576a96c8.jpg)
葉も色づき始めていて、実と葉で秋を教えてくれています。
すっかり秋の京都府立植物園。
菊花展は終わっていますが、来園者は増えて賑やかになっていますね。
紅葉にはまだあと少し有りますが、秋色に染まって来ている植物園です。
「どじ小舎」の更新は明日中を予定しています。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
13896
この所、行く度に秋が進んでいる植物園ですが、今週も「どじ小舎」での更新は明日になりそうです。
お断りから始まるブログの更新は、芝生広場西の草むらから「あさつゆ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/69cd17d3fc766b03622635781a408d8a.jpg)
鴨川の土手はすっかり草刈りが終わってしまい、露をつける草がありません。
朝一番から10時前ごろまでは青空もなかったので、露もくすみ気味です。
くすんだ花の代表?はコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/4cc9e5ce4eb63ca6e6d7280b9a186d4a.jpg)
こんな花を見せてはいけない!。
とは言え、丹念に探せばまだきれいな花もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/b3329119f17f914091cb7d855de21861.jpg)
コスモスには蝶も蜂も訪れていますが、コスモスに蝶は「どじ小舎」に掲載予定です。
植物園の咲き残りの花で、ホトトギス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/ba9c0d8d22ad015bc7e79b16435177e5.jpg)
かろうじて数輪残っていました。
咲きだしていた花は木立ダリア?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/eab80bdab41504e85e2d4bcf758b702b.jpg)
背を低く作ってあるので、目線で見られます。
木立ダリアだと思いますが・・・・・どうでしょう。
最後に秋の木の実でコバノガマズミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/26af9bed0c2a298582af609b576a96c8.jpg)
葉も色づき始めていて、実と葉で秋を教えてくれています。
すっかり秋の京都府立植物園。
菊花展は終わっていますが、来園者は増えて賑やかになっていますね。
紅葉にはまだあと少し有りますが、秋色に染まって来ている植物園です。
「どじ小舎」の更新は明日中を予定しています。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
13896