ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

27日の散歩 ( 仁和寺と平野神社から花便り?など )

2014-05-27 15:57:26 | sanpo
 昨日は降り込められて沈殿していました。相撲も終わったので、日中はTVも点けずに静かな我が家です。
もっともTVを点ければ分けのわからない傷害事件や、殺人事件のニュースが流れて「又かいな<i>!!」となってしらけさせられます。憂うべきなのかな?

 きょうの散歩は仁和寺までで、途中の道は「きぬかけの道」。
龍安寺を越えて、暫く歩いた所で蝶が出てきました。

ジャノメ蝶ですが、何ジャノメ?
翅を立てて欲しい所ですが、広げたままでした。

 仁和寺に入って国宝「金堂」南東側の鬼瓦。

望遠ズームでの撮影で、目いっぱい望遠側で、70-300の300mmです。

 同じく望遠ズームでの撮影は五重塔。

こちらは70-300の短い方、70㎜での撮影。

 新しく入手したレンズですので、使い勝手を覚える練習です。
これまで使っていたレンズはズームリングが手前側で、ピントリングがレンズの先でしたが、
今度のレンズが逆になっていて、手前がピントリング、先がズームリングの配置になっているので、使いづらい所もありますね。
この辺りはせめてメーカーが同じならどのレンズも配置は同じになると良いのですが。


 ここからは再び使い慣れたマクロレンズで撮った写真。

最初は赤門下の草むらから、庭石菖。

 実は前回同様、経蔵裏のアザミと金堂裏の蝶が撮りたかったのですが、どちらも草刈りと落ち葉清掃が入っていてダメでした。
ノアザミは刈られてしまっていて影もありません。

 帰りに平野神社を抜けると、遅めですがヤマシャクヤクがありました。

植物園の地植えの分は、もうとっくに花は終わっています。
平野さんの山芍薬は鉢植えで、咲き出したばかりの様です。
花が随分小振りですの、植物園とは少し違う種になるのかも??

 枝垂桜の根方のドクダミは花が多く開いて来ています。

咲き初めの今が、この花の見ごろだろうと思います。
名前と匂いで嫌われる様ですが・・・・・今の季節には欠かせない花です。

 桜園に回ってハコネウツギをきょうも一枚。

ヒラタアブが来ていたので、花でなく虻も撮りたかったのですが、逃げられました。

 五月も後半に入り、葵祭の終わった京都は観光客が減っている様です。
「きぬかけの道」の「龍安寺前」バス停は、五月前半はバス待ちの旅行者がいっぱいで歩道が歩けないほどでしたが、きょうは一人もバス待ちの旅行者が居ませんでした。
日本人もですが、外国人が減っているのかな?

 きょうは気温が上がっても真夏日にはなっていませんが、湿度が高くなっている様な?
きょうの散歩で今年一番と言うくらい汗をかきました。京都らしい蒸し暑い日がやって来る様です。


カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

9752
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする