ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから

2017-10-15 09:12:31 | Weblog
 14日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、きょう15日、08:40分に どじ小舎 で更新完了しています。
忘れずに更新した「どじ光房」は、蝶が多めの更新になっています。

 掲載漏れからの二枚はクロバナノヒキコシから。

シソ科の小さな花です。
名札を読んだ御夫婦が「黒くないね。」と会話しているのが耳に入りました。
なるほど黒くは無くて紫ですが、黒が付いても実際に真っ黒の花は無い様な?
黒百合も「黒」が付いても実際は濃いめの臙脂色ですね。
( あー、御夫婦の上げ足を取っている分けじゃありませんので、年の為。 )
で、結論から言えば、普通のヒキオコシが白い花なので、それとの対比で「黒」なんでしょうね。
ちなみに、白い普通のヒキオコシは「どじ小舎」で、No9273「紋白蝶」に、蝶が止まっている所を掲載しています。

 掲載漏れからの二枚目は「四季桜」。

園内、半木神社の近くに、冬咲きの桜を集めたコーナーがあります。
十月桜を見に行きましたが、まだ咲き出していなくてこの「四季桜」が見られました。
まだ花数は少ないのですが、おいおい数を増やして来ると思います。

 以上、 どじ光房 の更新連絡と掲載漏れからの二枚でした。

カメラ SONY α77 
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
レンズ Raynox M-150


0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする