台風絡みの雨で散歩を休んでいましたが、きょうは雨も降らない様なので用足しを兼ねて歩いて来ました。
台風は如何でしたか?被害は有りませんでしたか?
京都市は台風の直撃では有りませんが、夜中に強風になり、ゴーッと風が唸る度に家が揺れていました。
風の力の強さ怖さを思い知らされた一晩でした。
とは言っても揺れを感じながらもしっかり睡眠はとりましたが・・・・・
台風明けの昨朝は家の前に飛んできたプラスチックの波板の片づけをさせられました。
昨日も雨で散歩は休み。きょうになって台風後初めて近隣の状態を目にしました。
我が家のある路地には20軒程の小さな家屋が並んでいますが、その内の二軒でTVのアンテナが横倒しになっていました。
アンテナの修理も順番待ちと言う話も聞きましたが・・・大変ですね。
我が家は全く被害なしで何よりでした。
台風の話はまた後からにして、写真の一枚目は台風が来る前の日曜日。
我が家のラベンダーに来ていたホシホウジャク。
雨は小降りになった ( 止んでいない ) 時間でしたが、ひとしきり蜜を吸っていました。
台風前で暗い曇り空だったので、写真は今一つですが・・・・・
台風明けのきょうの散歩は平野神社から。
東参道から入りましたが、風で折れた小枝や落ち葉がまだ地面を埋めつくすほど残っています。
本殿脇の十月桜は被害もなく、花も落ちずに残っていました。
本殿から桜園に回って見ると、ここでは被害が。
折れて遊歩道を塞いでいたらしい木をチェーンソーで処理してありました。
何の桜が被害にあったのか確かめに行くと。
枝垂桜の木でした。
それなりの古木で大きな木でしたので、倒れてしまったとは残念!
ま、これも自然のなせる業では有るのでしょうが・・・・・
遊歩道を奥へ歩いて倒れた木の根元を。
木の中心部は空洞になっていますね。
ここまで太くなるには何十年?いや百年近い年月だろうと思いますが・・・・・
桜に被害は有りましたが、ムラサキシキブには被害は無し。
細く撓る枝なので、柳に風ならぬムラサキシキブに風で受け流した様です。
写真は落とした状態の実を撮っていますが、しっかり残っている物の方が多いです。
きょうの写真はここまで。
この後は西大路通を下がり、白梅町で買い物。
その後一条通りを東へ歩き、成願寺を覗きましたが植木屋が入っていて芙蓉 は皆、伐られた後でした。
更に東へ歩き、七本松通りから立本寺を覗きましたが、写真はなし。
立本寺も折れた小枝と落ち葉が地面一杯で、片付けの最中でした。
写真は無しで、七本松通りを上がり、ホームセンターへ木材 ( と言うより木切れ ) を買いに行くと大勢の買い物客。
レジに並んでいる人のカゴを見るとコーキング材や箒類、ブルーシートなどの人が多い。
どちらさんも台風の後始末で大変な様です。
話は飛びますが、京都府立植物園も倒木発生で、木曜日まで後始末で休園の予定だそうです。
これも予定で金曜日から開園の方向らしいですが、さてどうなるのか?
先週に行けてないので、土曜日には開いて欲しい所です。
更に言うなら、片付ける前、倒れた木も見たい所ですが・・・・・無理でしょうね。
以上、24日の散歩は台風の影響が残る平野神社中心の散歩でした。
台風の日の選挙は酷い結果になりましたね。
今の安倍政権に白紙手形を渡して、この先怖くないのですかね?
それにしても日本人と言うのは勇気ある民族ですね。
一員ながら感心するとともに、先行き不安に陥ってしまいます。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
6798
台風は如何でしたか?被害は有りませんでしたか?
京都市は台風の直撃では有りませんが、夜中に強風になり、ゴーッと風が唸る度に家が揺れていました。
風の力の強さ怖さを思い知らされた一晩でした。
とは言っても揺れを感じながらもしっかり睡眠はとりましたが・・・・・
台風明けの昨朝は家の前に飛んできたプラスチックの波板の片づけをさせられました。
昨日も雨で散歩は休み。きょうになって台風後初めて近隣の状態を目にしました。
我が家のある路地には20軒程の小さな家屋が並んでいますが、その内の二軒でTVのアンテナが横倒しになっていました。
アンテナの修理も順番待ちと言う話も聞きましたが・・・大変ですね。
我が家は全く被害なしで何よりでした。
台風の話はまた後からにして、写真の一枚目は台風が来る前の日曜日。
我が家のラベンダーに来ていたホシホウジャク。
雨は小降りになった ( 止んでいない ) 時間でしたが、ひとしきり蜜を吸っていました。
台風前で暗い曇り空だったので、写真は今一つですが・・・・・
台風明けのきょうの散歩は平野神社から。
東参道から入りましたが、風で折れた小枝や落ち葉がまだ地面を埋めつくすほど残っています。
本殿脇の十月桜は被害もなく、花も落ちずに残っていました。
本殿から桜園に回って見ると、ここでは被害が。
折れて遊歩道を塞いでいたらしい木をチェーンソーで処理してありました。
何の桜が被害にあったのか確かめに行くと。
枝垂桜の木でした。
それなりの古木で大きな木でしたので、倒れてしまったとは残念!
ま、これも自然のなせる業では有るのでしょうが・・・・・
遊歩道を奥へ歩いて倒れた木の根元を。
木の中心部は空洞になっていますね。
ここまで太くなるには何十年?いや百年近い年月だろうと思いますが・・・・・
桜に被害は有りましたが、ムラサキシキブには被害は無し。
細く撓る枝なので、柳に風ならぬムラサキシキブに風で受け流した様です。
写真は落とした状態の実を撮っていますが、しっかり残っている物の方が多いです。
きょうの写真はここまで。
この後は西大路通を下がり、白梅町で買い物。
その後一条通りを東へ歩き、成願寺を覗きましたが植木屋が入っていて芙蓉 は皆、伐られた後でした。
更に東へ歩き、七本松通りから立本寺を覗きましたが、写真はなし。
立本寺も折れた小枝と落ち葉が地面一杯で、片付けの最中でした。
写真は無しで、七本松通りを上がり、ホームセンターへ木材 ( と言うより木切れ ) を買いに行くと大勢の買い物客。
レジに並んでいる人のカゴを見るとコーキング材や箒類、ブルーシートなどの人が多い。
どちらさんも台風の後始末で大変な様です。
話は飛びますが、京都府立植物園も倒木発生で、木曜日まで後始末で休園の予定だそうです。
これも予定で金曜日から開園の方向らしいですが、さてどうなるのか?
先週に行けてないので、土曜日には開いて欲しい所です。
更に言うなら、片付ける前、倒れた木も見たい所ですが・・・・・無理でしょうね。
以上、24日の散歩は台風の影響が残る平野神社中心の散歩でした。
台風の日の選挙は酷い結果になりましたね。
今の安倍政権に白紙手形を渡して、この先怖くないのですかね?
それにしても日本人と言うのは勇気ある民族ですね。
一員ながら感心するとともに、先行き不安に陥ってしまいます。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
6798