ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

12日の散歩 ( 今宮神社往復での秋だより )

2018-11-12 15:57:11 | sanpo
 昼前には雲が広がり天気は今一つ。
予報でも「折りたたみ傘を持ってお出かけください」と言っていたので傘をリュックに入れて散歩へ。

 千本通りを上がりましたが、きょうは弧蓬庵坂へは回らずに紫野高校南側の住宅街を歩き、今宮神社参道へ出て今宮さんへ。
途中、紫野高校テニスコートの東側に、短いながらのイチョウ並木が有りますが、色づきはまだまだの様子。
落ちたギンナンの踏みつぶされた後だけがやけに目立っています。

 今宮神社入りかけると、楼門の所で七五三の記念撮影中。
和服を着た女の子でしたので、三才と言う事でしょうが、可愛いですね子供は。

 と言う事で、楼門はくぐらずに脇から廻って境内の風景。

色づいているのはヤマザクラ?かな?
門の外は「あぶり餅」の茶店ですが、きょうはそこそこの人が入っていました。

 今宮神社から大徳寺へ入り、芳春院への通路から紅葉を。

赤いモミジは年中赤いモミジですが、この季節になり赤さが鮮やかになって来たようです。
ほんとの?紅葉にはまだ早いですね。

 秋になり大徳寺も連日観光バスが入っていて、境内も人出で賑わってきています。
そのバスの止まる駐車場から旧大宮通りへ出て南へ。

 北大路通りを越えた所で雲林院を覗きました。

花は探していると、咲き始めていた椿が見られました。

 雲林院への階段上りへ廻り、建勲神社は素通りで船岡山公園へ。

コンクリートの舞台近くで、早咲きの山茶花が二本咲き出しています。

 船岡山を北大路通りへ下りて、帰りの駄賃は十二坊蓮台寺。

千本通り沿いの垣根で咲いているセンニンソウ。
センニンソウの狂い咲きだと思います。
季節が違うので、仙人の髭状態の種を見たいのですが、まだ花の状態です。

 境内へ入り、狂い咲きのホトケノザ。

この所は暖かめで推移していますが、今週は少し気温が下がって来るようですので、さてこのホトケノザは何時まで見られるか?

 境内にある歓喜天の鳥居をくぐった所のスミレ。

こちらは狂い咲きではなく、これから春まで咲き続ける種類です。
なので、当分はこのスミレが楽しめそうです。

 スミレを撮っていると雨粒が頭に当たりだしました。
仕方なく、用意万端の傘をさす羽目になりました。

 傘を差しながら帰りかけると、萩がまだ花を残していましたので一枚。

それなりにきれいな花が残っています。
で、本気これで散歩は終わりです。

 以上、12日の散歩は、今宮神社往復での秋だよりでした。
雨は夕方からのつもりでしたが、傘を持って出て良かったです。
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

8286
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする