ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

13日の散歩 ( 大将軍、妙心寺、平野神社からの秋だより )

2018-11-13 15:39:28 | sanpo
 きょうも曇り空の散歩で、傘を持って出かけましたが、雨は無しで済みました。
昨日と同じような気温で、同じように歩くと汗が出る散歩です。

 我が家の、かなり古い電気ストーブのコードがプラグ部分で断線してしまいましたので、きょうはその修理もあります。
で、修理部品の買い出しが散歩の目的の一つ。
と言う事で、散歩の最初は修理部品の買い出しからになり、七本松通りを下がってホームセンターへ。

 買い出しを済ませた後、一条通りを西へ歩き、妖怪通り商店街を歩いて大将軍八神社へ。

本殿西側の植え込みで、ヒイラギが咲いてるのでは?と思い覗くとドンピシャ。
二本有る木が花を咲かせていました。
右上で茶色の帽子を被っているのが蕾が弾けかけた所の様です。
帽子が無くなると、上の四輪が寄り集まった状態になり、最後は下の方の様に花を咲かせる様です。

 本殿をぐるっと回り、東側へ出てくると咲き残りの萩が見られました。

可愛い色あいの萩です。

 この後は、一条通りを西へ歩いて妙心寺へ。

脇参道から入り、桂春院のモミジ。
前回から色づきは進んでいますが、全体はスカスカになって来ているので一部分を撮ってきました。

 脇参道を更に下がって東海庵の庭。

左の山茶花は根方に花を落としてきました。

 東海庵から表参道へ廻り、北へ上がって大通院のシュクシャ。

以前にも書きましたが、実を乾燥させて漢方薬 ( お腹の ) にする様です。
大昔はお腹の薬として重宝したのではないでしょうか?

 さらに上がって、北総門の近くで、参道脇の植え込みから数少ない山茶花の花を。

所々に山茶花が植えてあるようですが、他の植え込みと一緒に刈り込まれるので、花芽も刈られるのかも知れません。

 帰りは龍安寺参道商店街から等持院前を通り、西大路通りへ出て平野神社へ。

西大路通り側の鳥居を潜った所の十月桜。

 平野神社も花の少ない季節になっていますので、果実を一枚。

夏蜜柑が色づいて来ていました。
黄色くはなって来ていますが、食すと随分酸っぱいのでしょうね。

 以上、13日の散歩は妙心寺往復での秋だより散歩でした。

 これからストーブの修理タイムです。
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

9599
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする