きょうも寒いですね。
朝は雪が降っていましたが、昼には雨に変わっていました。
きょうは散歩は休んだので、「どじ小舎」の整理などをしていました。
で、「どじ小舎」別館の方に「野のはな」さんの「カイツブリ」と「ミヤマホオジロ」を追加掲載しています。
植物園でミヤマホオジロを見る事はめったにないので、良かったら覗いてみて下さい。
散歩に出ていないので今日の写真は有りません。
と言う事で、一昨日9日のの植物園からでお茶濁し。

一枚目はヒメオドリコソウ。
先週は随分と気温が上がった日がありましたので、ヒメオドリコソウがたくさん咲き出していました。
二枚目は寒い時期から咲き出しているタネツケバナ。

土曜日は気温が上がらなかったので、花を閉じたものばかりでしたが、この株だけ?開いている所が見られました。
最後に寒い季節の花ですがニオイスミレ。

名前だけで判断すれば、春の花と言う事になりうそうですが、寒い冬に咲くのが普通の様です。
以上、「どじ小舎」別館の更新連絡と、土曜日の植物園から「春の花」でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0
朝は雪が降っていましたが、昼には雨に変わっていました。
きょうは散歩は休んだので、「どじ小舎」の整理などをしていました。
で、「どじ小舎」別館の方に「野のはな」さんの「カイツブリ」と「ミヤマホオジロ」を追加掲載しています。
植物園でミヤマホオジロを見る事はめったにないので、良かったら覗いてみて下さい。
散歩に出ていないので今日の写真は有りません。
と言う事で、一昨日9日のの植物園からでお茶濁し。

一枚目はヒメオドリコソウ。
先週は随分と気温が上がった日がありましたので、ヒメオドリコソウがたくさん咲き出していました。
二枚目は寒い時期から咲き出しているタネツケバナ。

土曜日は気温が上がらなかったので、花を閉じたものばかりでしたが、この株だけ?開いている所が見られました。
最後に寒い季節の花ですがニオイスミレ。

名前だけで判断すれば、春の花と言う事になりうそうですが、寒い冬に咲くのが普通の様です。
以上、「どじ小舎」別館の更新連絡と、土曜日の植物園から「春の花」でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0