きょうは日差しがありますが、風は北風。Tシャツ一枚で風に吹かれるとちょっと肌寒い。
昨日は北へ歩きましたが、きょうは南へ歩いての散歩。
何時もは千本釈迦堂からと言う所ですが、今は残念ながら閉鎖中なので七本松通りを真っすぐに下がって立本寺へ。
本堂西側で咲いていたハコベの仲間?かな、普通のハコベより花が小さめ。
等倍撮影でこの大きさですので、径は3㎜ほどしかありません。
さて、何ハコべと言うのか?それともハコベの仲間じゃないのか?
本堂の正面へ廻り、ソメイヨシノの根方で咲いていたカタバミ。
きょうは行く先々でカタバミが目につきました。
カタバミの隣で咲いていたのは、ヤブタビラコ?
薮になるほどではなく、一株だけ花が見られました。
名前に確証はありません。
本堂の西へ廻り、ケヤキの根方からボロギク。
綿毛を爆発させて、ボロ ( 襤褸 ) ギクらしくなって来ました。
ボロギクの隣でタチイヌノフグリが見られました。
これまで有るのに気づいていませんでしたが、名前を覚えた成果ですね。
立本寺を出て、仁和寺街道から天神道を歩くコースで一条通り ( 妖怪通り商店街 ) へ。
成願寺でシャガとヒメウツギも見て来ましたが、写真は無しで地蔵院へ。
「散り椿」を囲う竹垣の裾で咲いているホウチャクソウ。
ぶら下がっていますが、今時のカメラなら花の下からでも写真が撮れる?
地蔵院から西大路通りを上がり平野神社へ。
鳥居を潜って桜園の掛かりにイモカタバミが見られます。
写真はイモカタバミでは無くて、イモカタバミのすぐ近くで咲いていたヤブジラミ。
これも名前を覚えたので、花が目に付く様になりました。
ボケ防止には良いのかも知れません。
平野神社の本殿前から「突く羽根」桜。
風が吹くと盛んに花弁を散らしていましたので、今年最後の桜になりそうです。
本殿エリアから奥の桜園へ入ってスズメノエンドウ。
昨日の今日ですが、覚えたての花を等倍撮影で。
昨日の船岡山よりも数倍多くの蔓を伸ばしている場所が何か所もありました。
如何にこれまで見る気が無かったかと言う事ですね。
名前を覚えたので、これからは見落とすことは無いですね。
以前より数がへっていますが、アメリカフウロ。
名前の通り北アメリカ原産の植物ですが、あちこちで見られる様です。
これも等倍撮影していますので、径は7mmほどになります。
帰りはきょうも買い物を済ませて「はなかわばし」へ歩きましたので、
橋の上から見た紙屋川と寺之内橋。
左上から伸びるナンキンハゼの緑が多くなってきました。
以上、28日の散歩は、立本寺、地蔵院、平野神社への花だより散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7212
昨日は北へ歩きましたが、きょうは南へ歩いての散歩。
何時もは千本釈迦堂からと言う所ですが、今は残念ながら閉鎖中なので七本松通りを真っすぐに下がって立本寺へ。
本堂西側で咲いていたハコベの仲間?かな、普通のハコベより花が小さめ。
等倍撮影でこの大きさですので、径は3㎜ほどしかありません。
さて、何ハコべと言うのか?それともハコベの仲間じゃないのか?
本堂の正面へ廻り、ソメイヨシノの根方で咲いていたカタバミ。
きょうは行く先々でカタバミが目につきました。
カタバミの隣で咲いていたのは、ヤブタビラコ?
薮になるほどではなく、一株だけ花が見られました。
名前に確証はありません。
本堂の西へ廻り、ケヤキの根方からボロギク。
綿毛を爆発させて、ボロ ( 襤褸 ) ギクらしくなって来ました。
ボロギクの隣でタチイヌノフグリが見られました。
これまで有るのに気づいていませんでしたが、名前を覚えた成果ですね。
立本寺を出て、仁和寺街道から天神道を歩くコースで一条通り ( 妖怪通り商店街 ) へ。
成願寺でシャガとヒメウツギも見て来ましたが、写真は無しで地蔵院へ。
「散り椿」を囲う竹垣の裾で咲いているホウチャクソウ。
ぶら下がっていますが、今時のカメラなら花の下からでも写真が撮れる?
地蔵院から西大路通りを上がり平野神社へ。
鳥居を潜って桜園の掛かりにイモカタバミが見られます。
写真はイモカタバミでは無くて、イモカタバミのすぐ近くで咲いていたヤブジラミ。
これも名前を覚えたので、花が目に付く様になりました。
ボケ防止には良いのかも知れません。
平野神社の本殿前から「突く羽根」桜。
風が吹くと盛んに花弁を散らしていましたので、今年最後の桜になりそうです。
本殿エリアから奥の桜園へ入ってスズメノエンドウ。
昨日の今日ですが、覚えたての花を等倍撮影で。
昨日の船岡山よりも数倍多くの蔓を伸ばしている場所が何か所もありました。
如何にこれまで見る気が無かったかと言う事ですね。
名前を覚えたので、これからは見落とすことは無いですね。
以前より数がへっていますが、アメリカフウロ。
名前の通り北アメリカ原産の植物ですが、あちこちで見られる様です。
これも等倍撮影していますので、径は7mmほどになります。
帰りはきょうも買い物を済ませて「はなかわばし」へ歩きましたので、
橋の上から見た紙屋川と寺之内橋。
左上から伸びるナンキンハゼの緑が多くなってきました。
以上、28日の散歩は、立本寺、地蔵院、平野神社への花だより散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7212