朝はガンガン照りでしたが、歩きに出た午後は曇りがちの空に。
予想は36℃の猛暑日ですが、さて、そこまで上がったのか?
散歩はあまり遠出はせずに、近場をぐるっと歩いてきました。
で、玄関開けるとまず真っ先に今年最初のアサガオが目に付きました。
アサガオは、帰り着いた時にはもう萎んでいましたので、開いているギリギリの時だった様です。
歩き出して最初に覗いたのは千本釈迦堂。
暑い 午後のせいか?参拝者は一人も見られず。
乳児を連れたイクメンさんが居たくらいで、けたたましく鳴く蝉の方が圧倒的に多い釈迦堂です。
桜の幹に二匹並んでクマゼミがいたので一枚です。
釈迦堂を出て七本松通りを南へ下がり、立本寺へ入って本堂前へ。
ウリクサが見られたので、側面からの写真を。
奥でボケて写っているのは実。この実が瓜に見える?ので、ウリクサ?
ウリクサの近くで、ヒメスミレの種が見られました。
莢の上にいる虫はカメムシの仲間だろうと思います。
種を食べるのかな?
立本寺からも何時もの様に、仁和寺街道、天神道、一条通りと歩いて成願寺へ。
白花の芙蓉ですが、花はたくさん有っても閉じ気味の花ばかり。
一輪だけましな物を探して一枚です。
境内を奥へ歩くと芙蓉 も見られました。
こちらは三輪ほどですが、いずれも萎んで来たものばかりでした。
白花以外の芙蓉 も咲き出してきていますので、いずれちゃんと咲いた花に出会うだろうと思います。
成願寺から一条通りを西へ歩いて西大路通りへ。
西大路通りを上がって平野神社へ入り、本殿エリアからフユサンゴの実。
たくさんの実が赤く色づいている中に、花も数輪見られました。
他に遅れて咲いていますが、元気いっぱいの花です。
本殿エリアから奥の桜園へ入り、ムラサキシキブの花。
まだ花も見られますが、圧倒的に実の方が多くなってきました。
桜園で賑やかさを作り出しているアブラゼミ。
釈迦堂ではクマゼミでしたが、ここで撮れたのはアブラゼミ。
どちらも鳴き出すと煩い!
桜園を出かけて、まだ残っていたクサノオウを。
全草が有毒で、触れるとかぶれるらしい?
私は湿疹がよく出るので、簡単にかぶれそうです。
散歩は以上ですが、この後買い出しに回り帰り着いた我が家からムクゲ。
玄関先に帰り着くと、ちょうど虫 ( 蜂? ) が花の中に飛び込みました。
行きに撮ったアサガオだけでなく、ムクゲも頑張って咲いています。
八月最初の散歩ですが、遠出は避けて近場をウロウロ歩いて来ました。
観光客や繁華街とは縁の無い散歩コースですが、途中一ヶ所、白梅町のスーパー近辺は買い物客で賑わっていました。
京都もきょうから蔓延防止等重点措置の適用地域になっています。
以上、八月2日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、成願寺、平野神社への散歩で猛暑日だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7384
予想は36℃の猛暑日ですが、さて、そこまで上がったのか?
散歩はあまり遠出はせずに、近場をぐるっと歩いてきました。
で、玄関開けるとまず真っ先に今年最初のアサガオが目に付きました。
アサガオは、帰り着いた時にはもう萎んでいましたので、開いているギリギリの時だった様です。
歩き出して最初に覗いたのは千本釈迦堂。
暑い 午後のせいか?参拝者は一人も見られず。
乳児を連れたイクメンさんが居たくらいで、けたたましく鳴く蝉の方が圧倒的に多い釈迦堂です。
桜の幹に二匹並んでクマゼミがいたので一枚です。
釈迦堂を出て七本松通りを南へ下がり、立本寺へ入って本堂前へ。
ウリクサが見られたので、側面からの写真を。
奥でボケて写っているのは実。この実が瓜に見える?ので、ウリクサ?
ウリクサの近くで、ヒメスミレの種が見られました。
莢の上にいる虫はカメムシの仲間だろうと思います。
種を食べるのかな?
立本寺からも何時もの様に、仁和寺街道、天神道、一条通りと歩いて成願寺へ。
白花の芙蓉ですが、花はたくさん有っても閉じ気味の花ばかり。
一輪だけましな物を探して一枚です。
境内を奥へ歩くと芙蓉 も見られました。
こちらは三輪ほどですが、いずれも萎んで来たものばかりでした。
白花以外の芙蓉 も咲き出してきていますので、いずれちゃんと咲いた花に出会うだろうと思います。
成願寺から一条通りを西へ歩いて西大路通りへ。
西大路通りを上がって平野神社へ入り、本殿エリアからフユサンゴの実。
たくさんの実が赤く色づいている中に、花も数輪見られました。
他に遅れて咲いていますが、元気いっぱいの花です。
本殿エリアから奥の桜園へ入り、ムラサキシキブの花。
まだ花も見られますが、圧倒的に実の方が多くなってきました。
桜園で賑やかさを作り出しているアブラゼミ。
釈迦堂ではクマゼミでしたが、ここで撮れたのはアブラゼミ。
どちらも鳴き出すと煩い!
桜園を出かけて、まだ残っていたクサノオウを。
全草が有毒で、触れるとかぶれるらしい?
私は湿疹がよく出るので、簡単にかぶれそうです。
散歩は以上ですが、この後買い出しに回り帰り着いた我が家からムクゲ。
玄関先に帰り着くと、ちょうど虫 ( 蜂? ) が花の中に飛び込みました。
行きに撮ったアサガオだけでなく、ムクゲも頑張って咲いています。
八月最初の散歩ですが、遠出は避けて近場をウロウロ歩いて来ました。
観光客や繁華街とは縁の無い散歩コースですが、途中一ヶ所、白梅町のスーパー近辺は買い物客で賑わっていました。
京都もきょうから蔓延防止等重点措置の適用地域になっています。
以上、八月2日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、成願寺、平野神社への散歩で猛暑日だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7384