きょうの梅雨の晴れ間は 暑い 一日になっていて、昼前には26.9℃まで上がり、最高気温は29℃の予想になっていました。
その 暑い 中の散歩は少し足を伸ばして御所往復。
歩き始めから汗をかきながら最初に覗いたのは西陣聖天雨宝院。
手水舎裏手のドクダミが見頃。
この所、更新のトップバッターはドクダミばかり?かな?
雨宝院で見頃なのはドクダミばかりでは無くてホタルブクロも。
何本もありますが、木漏れ日を受けていた物を一枚掲載。
哲学の道沿いの疎水にホタルが出ていると言う新聞記事があり京都はホタルの季節の様ですが、夜は出歩かないので見るのは花だけです。
雨宝院から一条戻り橋へ歩いて、例によって木彫りを見物。
お題は「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」です。
馬上の人物は、作者さん本人かも?
戻り橋から中立売通りを歩き、中立売御門から御所へ。
白雲神社北側から大宮御所西側の草むらを歩き、コモチマンネングサ。
例年、御所よりも平野神社で見る機会が多いのですが、今年はこれが初撮影です。
中央のボケた花の上には蟻が来ていました。
コモチマンネングサから少し離れた所で咲き残っていたニガナ。
撮っていると、ヒメヒラタアブが来てくれました。
透明な翅が虹色になってくれて、ラッキーな時間でした。
御所ではあちこち草刈りが入っているので、取り敢えず花が有ったら撮って置こう。
で、撮ってきた花はキジムシロはバッタヶ原から。
もう赤い実になっているのがほとんどですが、思い出したように咲き残っている花も見られます。
これも見かけたら撮っている花でニワゼキショウ。
青い花もありますが、赤紫の花の方を掲載。
バッタヶ原で見かけたトウバナ。
花が終わっている様ですが、トウバナは閉鎖花を着けるそうなので、この中にはその閉鎖花もあるのかもしれません。
バッタヶ原からはカタバミも。
バックのボケはムラサキカタバミですが、黄色のカタバミはタチカタバミ?オッタチカタバミ?
最後にトキワハゼを。
バッタヶ原の草むらもかなり藪が深くなってきたので、少しマシな草むらの縁だけを歩いています。
きょうは御所へ歩く間に小学生の姿をよく見かけたので、何でや?などと思ってしまいました。
考えるまでも無く土曜日で学校は休みですね。
植物園が休園になり、毎土曜日の習慣がなくなって、曜日感覚がおかしくなっています。
明日は日曜日!忘れずに陶芸教室へ行かなくちゃ。です。
以上、29日の散歩は、西陣聖天雨宝院、一条戻り橋、京都御苑への散歩で梅雨の晴れ間だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10672
その 暑い 中の散歩は少し足を伸ばして御所往復。
歩き始めから汗をかきながら最初に覗いたのは西陣聖天雨宝院。
手水舎裏手のドクダミが見頃。
この所、更新のトップバッターはドクダミばかり?かな?
雨宝院で見頃なのはドクダミばかりでは無くてホタルブクロも。
何本もありますが、木漏れ日を受けていた物を一枚掲載。
哲学の道沿いの疎水にホタルが出ていると言う新聞記事があり京都はホタルの季節の様ですが、夜は出歩かないので見るのは花だけです。
雨宝院から一条戻り橋へ歩いて、例によって木彫りを見物。
お題は「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」です。
馬上の人物は、作者さん本人かも?
戻り橋から中立売通りを歩き、中立売御門から御所へ。
白雲神社北側から大宮御所西側の草むらを歩き、コモチマンネングサ。
例年、御所よりも平野神社で見る機会が多いのですが、今年はこれが初撮影です。
中央のボケた花の上には蟻が来ていました。
コモチマンネングサから少し離れた所で咲き残っていたニガナ。
撮っていると、ヒメヒラタアブが来てくれました。
透明な翅が虹色になってくれて、ラッキーな時間でした。
御所ではあちこち草刈りが入っているので、取り敢えず花が有ったら撮って置こう。
で、撮ってきた花はキジムシロはバッタヶ原から。
もう赤い実になっているのがほとんどですが、思い出したように咲き残っている花も見られます。
これも見かけたら撮っている花でニワゼキショウ。
青い花もありますが、赤紫の花の方を掲載。
バッタヶ原で見かけたトウバナ。
花が終わっている様ですが、トウバナは閉鎖花を着けるそうなので、この中にはその閉鎖花もあるのかもしれません。
バッタヶ原からはカタバミも。
バックのボケはムラサキカタバミですが、黄色のカタバミはタチカタバミ?オッタチカタバミ?
最後にトキワハゼを。
バッタヶ原の草むらもかなり藪が深くなってきたので、少しマシな草むらの縁だけを歩いています。
きょうは御所へ歩く間に小学生の姿をよく見かけたので、何でや?などと思ってしまいました。
考えるまでも無く土曜日で学校は休みですね。
植物園が休園になり、毎土曜日の習慣がなくなって、曜日感覚がおかしくなっています。
明日は日曜日!忘れずに陶芸教室へ行かなくちゃ。です。
以上、29日の散歩は、西陣聖天雨宝院、一条戻り橋、京都御苑への散歩で梅雨の晴れ間だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10672
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます