よく降りましたね。おかげで昨日は更新が休みでした。
きょうは梅雨の晴れ間で歩きに出ましたが、今回の晴れ間は少し長く続きそうです。
散歩は買い物を兼ねていますが、買物は最後でまずは千本釈迦堂から。
行く度に撮っているドクダミですが、桜の根方はこんな感じです。
たくさん咲いているドクダミから、今朝開きました?と言った感じの花を。
これだけ根元に纏まって咲いているのは、意図的に刈らずに残してあると言う事でしょうね。
境内にある柘植の植え込みに紋白蝶が止まっていました。
かえってモニターで見るまで柘植の花が咲いているのを知りませんでした。
小さな花ですが、しっかりと蜜を出している様です。
稲荷社の前へ歩いてフユサンゴの花を。
高さが30cmほどの小さな木なので、咲いていた花はこれ一つだけ。
探したら実を一つ見つけられました。
今はまだ小さくて径は10㎜ほど。
半年ほど描けてもう少し大きくなり、真っ赤に色づきます。
釈迦堂から立本寺へ歩いて、本堂西側のケヤキの根方で咲いているツユクサ。
撮っている時は気付きませんでしたが、赤い粒はダニの様です。
ツユクサの近くでテントウムシを見つけました。
ナミテントウで二紋型と言う様です。
紋は赤や黄色があり、数も色々で見た目の違いが多くある様です。
本堂の裏手へ回って萩の花を。
前回より咲き出している枝が増えていました。
立本寺から平野神社へ歩いて、東参道から奥の桜園へ入りハコネウツギ。
花数は減って来ていますが、まだ残っていた花を。
千本釈迦堂でドクダミを載せましたが、平野神社のドクダミも一枚。
何処で咲いても同じ花で代わり映えはしませんが、季節の花ですので。
桜園ではノビルがあちこちで見られます。
きょうは花が咲いている物が見られたので。
平野神社を出てからは買い物へ回りましたので、写真はここまでです。
以上、26日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への散歩で梅雨の晴れ間だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
5829
きょうは梅雨の晴れ間で歩きに出ましたが、今回の晴れ間は少し長く続きそうです。
散歩は買い物を兼ねていますが、買物は最後でまずは千本釈迦堂から。
行く度に撮っているドクダミですが、桜の根方はこんな感じです。
たくさん咲いているドクダミから、今朝開きました?と言った感じの花を。
これだけ根元に纏まって咲いているのは、意図的に刈らずに残してあると言う事でしょうね。
境内にある柘植の植え込みに紋白蝶が止まっていました。
かえってモニターで見るまで柘植の花が咲いているのを知りませんでした。
小さな花ですが、しっかりと蜜を出している様です。
稲荷社の前へ歩いてフユサンゴの花を。
高さが30cmほどの小さな木なので、咲いていた花はこれ一つだけ。
探したら実を一つ見つけられました。
今はまだ小さくて径は10㎜ほど。
半年ほど描けてもう少し大きくなり、真っ赤に色づきます。
釈迦堂から立本寺へ歩いて、本堂西側のケヤキの根方で咲いているツユクサ。
撮っている時は気付きませんでしたが、赤い粒はダニの様です。
ツユクサの近くでテントウムシを見つけました。
ナミテントウで二紋型と言う様です。
紋は赤や黄色があり、数も色々で見た目の違いが多くある様です。
本堂の裏手へ回って萩の花を。
前回より咲き出している枝が増えていました。
立本寺から平野神社へ歩いて、東参道から奥の桜園へ入りハコネウツギ。
花数は減って来ていますが、まだ残っていた花を。
千本釈迦堂でドクダミを載せましたが、平野神社のドクダミも一枚。
何処で咲いても同じ花で代わり映えはしませんが、季節の花ですので。
桜園ではノビルがあちこちで見られます。
きょうは花が咲いている物が見られたので。
平野神社を出てからは買い物へ回りましたので、写真はここまでです。
以上、26日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への散歩で梅雨の晴れ間だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
5829
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます