ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

21日、「どじ小舎」の更新連絡と、20日の植物園からの春だより

2019-04-21 08:47:46 | Weblog
 20日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、21日08:10分に どじ小舎 での更新を完了しています。
蝶や野鳥が撮れているので、花は少なめ ( 五枚 ) の更新です。

 マイカーを廃車するはめになって一週間。路線バスでの植物園行きです。
植物園まで行かずに、北大路バスターミナルで下りて商店街を歩いて賀茂川へ。
途中の商店街ではツバメの巣と卵を抱いている?らしいツバメを見かけました。
 
 ツバメは「どじ小舎」に掲載で、ブログは雲一つない青空の賀茂川。

植物園横に飛び石で川を渡れる場所があります。
その飛び石の上から北側を見ています。
雲一つない青空ですが、京都上空は飛行機の通り道。
この後、植物園に入りコーヒータイムを取っていると、上空に七本もの飛行機雲が見られました。

 植物園に入る前の賀茂川からコサギも一枚。

好天の青空が川面に写り込み、月夜のコサギに見えなくもない?

 園内から「四季彩の丘」で咲き出しているアケビの花。

先週は見られなかった?気がしますが、今週は驚くほどたくさんの花が咲いています。

 昨年の台風で被害で受けた木の後に植えられているリンゴの樹。

花が咲き出していたので撮って来ましたが、林檎の品種は分かりません。

 最後に会館前の花壇からネモフィラ。

チューリップなどと一緒に植わっていて、チューリップと水滴の写真は「どじ小舎」に載せました。
雄蕊一本にピントが合い他はボケたネモフィラですが、面白がるのは私だけ?、

 以上、 どじ小舎 の更新連絡と20日の植物園?からの春だよりでした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )

0
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19日の散歩 ( 平野神社、立本... | トップ | 22日の散歩 ( 慧光寺、浄福寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事