午前中は3男の練習試合で岡崎中学校へ(新設のきれいな学校です。)
1試合目は3-4
主将のソロ、3男(副主将)の2ランで逆転勝利!・・・にちょっと良い気分・・・
(しかし、甘い顔は見せません。誰に似たのか?奴は調子に乗り過ぎるタイプなので)
2試合目は1-6で瑞穂ブルーウイングスに完敗。
気持ちの良い挨拶の出来るチームに、試合内容以外に学ぶところがありました。
午後3時から10時まで、3年生8名とその保護者で父母の会会長宅でバーベキュー
今日は焼き担当に徹しました。
まとまりのある学年でよかったなぁ・・・と、しみじみ思いました。
しかし、その中学野球もあと2ヶ月でも終わり・・・時間が出来てうれしいような、寂しいような・・・
1試合目は3-4
主将のソロ、3男(副主将)の2ランで逆転勝利!・・・にちょっと良い気分・・・
(しかし、甘い顔は見せません。誰に似たのか?奴は調子に乗り過ぎるタイプなので)
2試合目は1-6で瑞穂ブルーウイングスに完敗。
気持ちの良い挨拶の出来るチームに、試合内容以外に学ぶところがありました。
午後3時から10時まで、3年生8名とその保護者で父母の会会長宅でバーベキュー
今日は焼き担当に徹しました。
まとまりのある学年でよかったなぁ・・・と、しみじみ思いました。
しかし、その中学野球もあと2ヶ月でも終わり・・・時間が出来てうれしいような、寂しいような・・・