今日は23歳の誕生日![](/img_emoji/誕生日.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/e470a7b44f33e6b04a4ed7c84d3b9fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/44b84fc786c72911cf5bf376302a83f6.jpg)
パジェロが車検を通りました。
父の体のことや安全面を考え、そろそろ引退を・・・と迷いましたが、やっぱり・・・
もっとも、買い換え資金がないのも理由のひとつ![](/img_emoji/汗.gif)
今回は費用を掛けず、最低限の消耗部品の交換で検査をお願いしました。
パジェロには、単なる自家用車というより「家族(同志)」という思い入れがあります。
K1(長男)が生まれた年に我が家に来て、家族の思い出をいっぱい積んで走ってくれてます。
さーて、あとどれ位一緒に走れるかな?
(別れる日を想うと
・・・「馬鹿じゃない」って笑われますね。)
259.767km 無事故![](/img_emoji/チョキ.gif)
今日のトレーニング:
・スイム1,500m(休憩なし)
泳ぎながら考えました・・・
ランは歩けば、バイクはペダルを回すのを止めれば、ある程度は心拍数(呼吸)を落ち着かせることが可能ですが、足がつかない海では泳ぐのを止めるわけにいきません。
皆さん、緊張や思いも寄らない場面に遭遇して心臓がバクバクした(呼吸が乱れた)時、どうやって落ち着かせているのでしょうか?(僕の場合、陸上では感じることの無い恐怖です。)
やはり、練習して場慣れするしかないのでしょうか![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/誕生日.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/e470a7b44f33e6b04a4ed7c84d3b9fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/44b84fc786c72911cf5bf376302a83f6.jpg)
パジェロが車検を通りました。
父の体のことや安全面を考え、そろそろ引退を・・・と迷いましたが、やっぱり・・・
もっとも、買い換え資金がないのも理由のひとつ
![](/img_emoji/汗.gif)
今回は費用を掛けず、最低限の消耗部品の交換で検査をお願いしました。
パジェロには、単なる自家用車というより「家族(同志)」という思い入れがあります。
K1(長男)が生まれた年に我が家に来て、家族の思い出をいっぱい積んで走ってくれてます。
さーて、あとどれ位一緒に走れるかな?
(別れる日を想うと
![](/img_emoji/悲しい.gif)
259.767km 無事故
![](/img_emoji/チョキ.gif)
今日のトレーニング:
・スイム1,500m(休憩なし)
泳ぎながら考えました・・・
ランは歩けば、バイクはペダルを回すのを止めれば、ある程度は心拍数(呼吸)を落ち着かせることが可能ですが、足がつかない海では泳ぐのを止めるわけにいきません。
皆さん、緊張や思いも寄らない場面に遭遇して心臓がバクバクした(呼吸が乱れた)時、どうやって落ち着かせているのでしょうか?(僕の場合、陸上では感じることの無い恐怖です。)
やはり、練習して場慣れするしかないのでしょうか
![](/img_emoji/汗.gif)