日曜日、TeamEIJI練習会に参加しました。
知波田から福津峠までは山本選手にマンツーマンで牽いてもらい、黄柳野で福津周回コース(A)に合流する山本選手と別れ、一人で陣座峠を越えました。
一番高いところが陣座峠
ところが、峠下りの直線(↓)で突然「パーン」と大きな音
なんと、自分のフロントタイヤがパンクした音でした
(やっぱり、こんなこと言うもんじゃなありません)
タイヤを外してみるとサイドがパックリ切れていました。
(修理後の写真)
この傷ではチューブ交換だけで走る事は出来ません
そこで、中川のめだまおやじ先生のアドバイスで携行していたタイヤブートを使って補修完了
TB-2を持っていて良かった
そして、CO2インフレーターを使わずに手動ポンプでそ~っと空気を(3~4bar)入れました。
修理をサポートしてくれた吉憲選手とオレンジ入口で別れ、直帰しました。
※帰宅後、試しに7bar充填してみましたが、案外CO2でいけたかもしれません。
300kmしか走っていないPRO3の廃棄はつらいですが、色々な面で勉強になった練習会でした。
また、オレンジ&大谷峠を走れなかったのは残念でしたが、XR'92mamaからは「いい加減に帰りなさい!って神様が言ったんじゃないのぉ~?」というお言葉をいただき、午後からの農作業に精を出しました
知波田から福津峠までは山本選手にマンツーマンで牽いてもらい、黄柳野で福津周回コース(A)に合流する山本選手と別れ、一人で陣座峠を越えました。
一番高いところが陣座峠
ところが、峠下りの直線(↓)で突然「パーン」と大きな音
なんと、自分のフロントタイヤがパンクした音でした
(やっぱり、こんなこと言うもんじゃなありません)
タイヤを外してみるとサイドがパックリ切れていました。
(修理後の写真)
この傷ではチューブ交換だけで走る事は出来ません
そこで、中川のめだまおやじ先生のアドバイスで携行していたタイヤブートを使って補修完了
TB-2を持っていて良かった
そして、CO2インフレーターを使わずに手動ポンプでそ~っと空気を(3~4bar)入れました。
修理をサポートしてくれた吉憲選手とオレンジ入口で別れ、直帰しました。
※帰宅後、試しに7bar充填してみましたが、案外CO2でいけたかもしれません。
300kmしか走っていないPRO3の廃棄はつらいですが、色々な面で勉強になった練習会でした。
また、オレンジ&大谷峠を走れなかったのは残念でしたが、XR'92mamaからは「いい加減に帰りなさい!って神様が言ったんじゃないのぉ~?」というお言葉をいただき、午後からの農作業に精を出しました