これは朴(ほう)の木に琵琶を彫った文箱である。
仕上げはまだ不十分だが、これで彫り上がったことにしてから
もう20年も経ってしまった。
あとはカシュ―(漆風塗料)を塗り込めば完成するのだが、
この塗りの工程を考えると気が遠くなって、なかなか手が出ないのである。
はて、さて、どうしたものか、、
こちらは完成品の牡丹の小物入れ
印鑑入れとして重宝に使っている。
文箱の六分の一ほどの大きさで、これだけ小さいものでも、
何度も塗っては乾かすこと10回以上、相当の手間暇がかかっている。
これから先に
この文箱が完成した!と報告出来る日が来るのだろうか、、
もう、プロに頼もうか、、
などなど
気弱になっているこの頃である。
仕上げはまだ不十分だが、これで彫り上がったことにしてから
もう20年も経ってしまった。
あとはカシュ―(漆風塗料)を塗り込めば完成するのだが、
この塗りの工程を考えると気が遠くなって、なかなか手が出ないのである。
はて、さて、どうしたものか、、
こちらは完成品の牡丹の小物入れ
印鑑入れとして重宝に使っている。
文箱の六分の一ほどの大きさで、これだけ小さいものでも、
何度も塗っては乾かすこと10回以上、相当の手間暇がかかっている。
これから先に
この文箱が完成した!と報告出来る日が来るのだろうか、、
もう、プロに頼もうか、、
などなど
気弱になっているこの頃である。