まあ!なんて可愛いんでしょう♪
花径5mmもない、ちっさなちっさな花です。
爆蘭(ハゼラン)という名前ですが、
三時頃咲くので、三時の天使と呼ばれます。
その他にも、三時の貴公子、江戸の花火、花火草、星月草など
素敵な呼び名をたくさん持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/a0b4b22d8fc3c46c265d183280422fb7.jpg)
~ 開花前の蕾の状態 ~
ピンク色の蕾が段々膨らんできて、時間になるとパッと咲きます。
爆る(はぜる)ように蘭に似た花を咲かせるために「爆蘭」
雰囲気出ていますね~
六時頃には閉じてしまうので
わずか、数時間の午後の楽しみです。
では、今頃咲いた頃でしょうから、鑑賞して来ますね(^_-)-☆