私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

今朝の散歩*オオホシカメムシとホタルガ*個性的な虫を二匹見つけました♪おまけはドングリ

2021年10月01日 | 虫のお話

*~ オオホシカメムシ ~*

虫は似たものがたくさんいて
調べても判らないことが多いのですが
これだけ色柄に特徴があると
調べ易くて助かります。

この時はアカメガシワの実をかじっているようでした。
一対の丸い黒斑が目玉のようで
まるでアフリカのお面のよう~♪
初めて見る虫で嬉しくなりました。






*~ ホタルガ(オス) ~*

これはまたスタイリッシュですね~♪
黒、白、赤の配色と
赤い頭にくし形の触覚が個性的です。

何故、蛾なのに「ホタル」を名前に冠しているのか?
調べてみると
体の色が似ていて、刺激を当ると
嫌な臭いを出すところが蛍と同じとのこと。
ホタルの擬態をしているのではないかと
言われているようだということ。

そうだとすれば
ここまでそっくりに出来ることに驚きますね。
自然って不思議がいっぱいです。

この後、家に戻ってから庭にいると
どこからともなくやって来て
目の前の雨戸にとまったのです。
「えっ!さっきの虫?」
「ひょっとしてついて来たの?」

そうだとすれば
嬉しいような、そうでないような・・・(^^;)


* 。・~おまけはドングリです~・。*



これはクヌギのドングリらしいです。
ドングリには図鑑があるほど種類があるのですが
元々、ドングリ(団栗)は
真ん丸の実を指し、クヌギの実を意味していたらしいです。

そして、大昔には
トチやクリと並んで主要な食べ物だったけれど
アクが強いので今では食べられなくなったとのこと。

そうだったんや~
また一つ賢くなりました!(^^)!

※参考
①庭木図鑑・植木ペディア
②食べられるドングリ6種類と食べ方
「甘いドングリ・渋いドングリ」
キャンプクエスト





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする