私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

わが宿に 咲ける藤波 けなげなる 幹をも根をも 病もちにて

2018年04月24日 | 短歌

~ 4月22日 の藤の花 ~

藤の木に異変を感じたのは昨年のことだった。
藤の蕾とは明らかに違う白い玉があちこちの房に
数珠つなぎになっていた。

「藤は咲いたけど何か変」のタイトルでブログに載せると
読者さんから蕾に「ミタマバエ」が寄生したのだろう、と
情報を寄せて頂き、調べてみると確かにそうだった。




~ 4月23日 撮影 ~

ミタマバエは、蕾に寄生して栄養を吸い取り
放置しておくと藤の木を弱らせてしまうのだと。

おまけに、地上に出ている根や幹には大きなコブが。
これも病気だとは知らずに、長年放置していた。
コブ病といって藤の病気で、段々と木を弱らせ
ついには枯らしてしまうのだとも。




ミタマバエの寄生した蕾を持った房は、
昨年に徹底的に取ったつもりだったが、
無残にも、今年は昨年の数倍もの数の房がやられていた。

寄生された蕾が地面に落ちると、ミタマバエの幼虫がはい出て
地面に潜り越冬して、次の年に再び蕾に寄生するとのこと。

そんな状態だが、健気にも今年も咲いてくれた。
花数は昨年の半分以下で、だいぶダメージを負ったように思える。


コブ病の方も、徹底して直すことは難しいらしく、
たとえコブを切り取ったにせよ、その切りくずから
また伝染してしまうという厄介さだ。

主人と相談の結果、そこまで荒療法はせずに、
この藤の木の生命力を信じて、そっと見守ろうと
いうことになった。

元々、新築の折に造園の方が山から運んで来てくれた藤だ。
せっかく伸び伸びと過ごしていたのに、こんな窮屈な庭に
植えられ大変な思いで過ごしていたのだろう。

あと何年持つか分からないが、一房でも咲く間は
このままで咲かせてあげようと思っている。

* 我が宿に 咲ける藤波 けなげなる 幹をも根をも 病もちにて *
越後美人



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏山に あまた若葉の ひ... | トップ | ☆しばらく出かけて来ます☆可... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございました (越後美人)
2018-04-27 08:40:26
mariaさん、おはようございます。

はい、今年は一週間くらい早かったように思います。
我が家の藤はmariaさんにも心配して頂き有難いことです。
花数は減り、房に元気のないものが多かったですが、それでもこれだけ咲けるのは
藤の体力はたいしたものだと感じました。
今年はもうほとんどの房を切り取りました。
来年は少しでもましな状態になっているよう願うばかりです。

今頃は山藤がきれいですね。
近くの峠道では一本の立ち木に絡んで元気よく咲いていました。
我が家の藤も山にいれば、今頃あんなに元気でいられたのに、
と可哀想に思います。
でも、皆さんの応援を力に私たちも藤共々頑張って行きたいと思います。
有難うございました。
返信する
藤の季節になって (maria)
2018-04-27 07:11:30
越後美人さん、おはようございます。
今年は藤のお花も早く咲きましたね。
藤を眺めた時、越後美人さん宅の藤はどうなったのかしら?、、、と心配していました。
こちらで立派なお花を咲かせてくれているのを拝見して、少しホッと致しました(^.^)
そうでしたか、蕾に虫が付いてしまうのですか。それにコブ病とはダブルパンチですね・・・
多分雨の多い年などにそういう病気が蔓延するのではないでしょうかね。
越後美人さんご夫妻が温かく見守っていらっしゃるので、きっと又来年も美しいお花を観せてくれる事でしょう。
家族と藤の季節に高山へ旅したことがあります。
車窓から見る山藤がとてもきれいでした!
お宅の藤のルーツだったんですね。
歌に込められたお気持ち痛く心に沁みます、、、
返信する
来年はもう少しましに (越後美人)
2018-04-26 12:52:37
fuyouさん、こんにちは。

はい、今年は昨年より寄生された房が多くて残念でしたが、
今年は早い時期に切り取ったので、来年はもう少し良い状態で
開花を迎えられると思います。

fuyouさん宅も藤棚があったんですね。
藤棚は台風だからと動かすわけにいきませんし、残念でしたね。
植木鉢の藤が開花しているようですね。
我が家の藤のようにならないよう大事にしてあげて下さいね。
返信する
藤の病気 (fuyou)
2018-04-25 20:59:32
越後美人さま
大変なんですね
昨年少しうかがっていましたね
藤の病気 あんなに美しい藤の花に病気が付かなければいいのに
私ひやひやしています
昔は藤棚があったのに台風でいたんだので撤去したまま今の藤は植木鉢のまま2本が細々と花を咲かせています
いつか大変な病気になるかも かわいそうですね
越後美人さま宅まだまだ沢山の藤が美しく咲いていますのに病気がおさまればいいですね
返信する
野生の藤は元気いっぱい (越後美人)
2018-04-25 16:03:59
fukurou0731さん、こんにちは。

はい、ダブルパンチでとても可哀想な状況です。
ミタマバエの方は、とにかく寄生された房を徹底的に取るのが大事だそうです。
ここ一週間がその勝負だと思います。

先ほど近くの峠道で、野生の藤が一本の立ち木にクリスマスの飾りのように
上から下までぐるりと絡んで、見事な花を咲かせていました。
病気もムシも関係なく、元気いっぱいの様子でした(^^;

我が家の藤は、蔓が伸びるとすぐに切られてしまいますから、
それがいけなかったのかも知れませんね。
返信する
藤への思いを (越後美人)
2018-04-25 15:26:05
延岡の山歩人Kさん、こんにちは。

そうなんです~
こんなに酷い状況にも関わらず、季節になってちゃんと咲きました。
しんどいとか痛いとか、口に出さない分健気に感じます。
ここまでしたのは、私たちの責任ですから
「ごめんね、頑張ってね」と
いう気持ちを五七五七七にこめました。
約束事も知らず勝手に詠んでいますが、藤への思いに同感頂けて嬉しいです。
有難うございました。
返信する
病気持ちでも頑張ってと (越後美人)
2018-04-25 15:12:45
イケリンさん、こんにちは。

このミタマバエの前には「テッポウムシ」が幹に入り込んでいたことがありました。
その時には発見が早く数も少なかったので、何年か薬剤を注入している内に
被害はすっかり無くなりました。
今回のミタマバエの場合は、「変わった蕾」という軽い認識で、
数年放置していたのがこんなに酷くなる原因でした。

ミタマバエの幼虫は、蕾の中で栄養を吸い取るらしいので、
段々と蕾が丸くて大きくなっていくのが分かります。
せっせと房ごと切り取って処分するしかないので、これからの
一週間くらいがその勝負時だと思います。
コブ病の方は、病気持ちでも頑張ってと祈るばかりです。
返信する
応援を有難うございました (越後美人)
2018-04-25 14:57:32
折節さん、こんにちは。

そうなんですね、有名な藤公園など訪れましても、立派の房が風に揺らいでいて、
こんなに大変なムシの寄生や病気があるなどと、考えもしませんでした。

バラもお世話が大変ですよね。
ムシもつきますし病気にもなりますから、放っておけば枯れるだけですもんね。
本当に愛情がないと出来ないことですね。
頑張りたいと思います。
応援を頂き、有難うございました。
返信する
花は細々とでも (越後美人)
2018-04-25 14:45:25
そよかぜさん、こんにちは。

俳句や短歌は約束破りの滅茶苦茶だと思いますが、短い詩だと思って
自分の思いを綴っています。
目に留めて頂けましたら嬉しいです。
でも、きっと凡人以下ですよ~
どんな手厳しいことを言われるか分かりませんね(^^;

庭に植えている限り、病気にさせたのもムシを寄生させたのも、
みんな私たちの責任です。
細々とでも花を咲かせられるようにお世話をして行こうと思います。
返信する
フジの病気 (fukurou0731)
2018-04-25 08:42:53
越後美人様
おはようございます。
フジの木はダブルパンチなのですね。
このフジの生命力を信じるしかないですかね。
フジは他の食日鬱に巻き付いて枯らす、絞め殺し植物ですが、自分も寄生されたり病気にかかるのですね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-04-25 07:27:15
季節を忘れず 美しく咲いた「藤」も
寄生虫や 病に苦しんでいたとは・・・
藤も健気ですが
見守る 越後美人さんの優しい心が 歌で表現されて
すばらしいですね

返信する
藤の花 (イケリン)
2018-04-25 07:01:51
おはようございます。
樹木に寄生して、しまいには枯らしてしまう虫はかなりの数に上りますね。
桜の木なんかにも、コブ病があるということを聞いたことがあります。
越後美人さん宅の藤もミタマバエが寄生しているようですが、
写真を拝見する限りにおいては、まだ頑張って花を咲かせているという状態ですね。
コブ病が完治することはないようですが、病と闘いながら頑張って花を咲かせ続けて
もらいたいものですね。

返信する
病気・害虫との闘いの四季 (折節)
2018-04-24 23:01:40
越後美人さん、こんばんは。

藤の花、爽やかにそして華麗に咲く初夏の花の代表と思っていました。
それ程深刻な病害虫の被害があるとは、正直存じませんでした。
バラにしてもそうですが、思えば趣味の園芸って病害虫との闘いの連続なんですよね。
ほったらかしでうまくいくってことは、そうはありません。
残るはこちら側の気持ちでしょうか。
対処法を考えたら、あとは効果を信じて、ぶれないで徹底するということでしょうね。
植物だって、きっと思いは通じるものです。
頑張ってください!


返信する
こんばんは (そよかぜ)
2018-04-24 22:17:44
越後美人さん
俳句や短歌が素晴らしくてウットリです
名人昇格ですね(^^)/

藤の花も病気を持っていても虫食いになっても生命力が続く限り毎年花を咲かせるのですね
そう思いながら見ると一層美しいです
来年も楽しみですねヽ(^。^)ノ
返信する
藤は優しい色合いが素敵ですね (越後美人)
2018-04-24 20:47:03
S/Sさん、こんばんは。

はい、有難うございます♪
今年もなんとかこれだけ咲いてくれました。
本当に、藤は優しい色合いで素敵ですね。

元気そうに見えますが、今年は「ミタマバエ」の寄生によってだいぶ弱っていますが、
まだまだ頑張って毎年咲いてもらいたいと思います。
返信する
藤も子供も同じですね (越後美人)
2018-04-24 20:33:10
たかさん、こんばんは。

はい、頑張っていると思います。
こうして見えるところは少ないのですが、裏側にある房ではかなりやられていました。
近所の皆さんは「今年もきれいに咲いたね」と声をかけてくれましたが、
裏側の事情はご存知ないのです。

このムシの他の植物への影響は、と言われれば蕾を持つ植物なら
影響があるかも知れませんね。
また調べてみたいと思います。

植物は愛情を持ってお世話しないといけませんね。
藤は丈夫だと思って放っておいたのがいけませんでした。
人間の子供と一緒ですね。
返信する
ふじの花満開 (S/S)
2018-04-24 20:18:44
  今晩は・・越後美人さま

 すばらしいふじの花・・むかしから日本の

象徴でしようか・・ふじは代表的な風景が

目ににもやさしいですね。
返信する
藤は生きようとしています (越後美人)
2018-04-24 20:16:18
tyakoさん、こんばんは。

そうかも知れませんね。
私のお茶の師匠は97歳ですが、昔からいろいろと病気持ちでしたが、
「病気持ちだから長生き出来ている」と言っておられました。
私みたいに普段元気で、検診も受けない者が短命なのかも知れませんね。

藤のコブはそういうことかも知れません。
そう考えると余計に健気に思えます。
なんとか頑張ってもらいたいです。
返信する
こんにちわ、越後美人さん (たか)
2018-04-24 17:28:44
それでも頑張っているのですね。
偉いな~
でも、虫など諸共せず元気に見えますが。
この虫、他の植物への害は大丈夫なのですか?

>そっと見守って・・・
  越後美人さんご夫妻のお優しい気持ちは藤の木に伝わると思います。
  人間も植物も優しさが何よりの薬ですから。
返信する
一病息災 (tyako)
2018-04-24 17:05:51
こんばんは。
昔は無病息災と云いましたが、最近は一病息災というそうです。
一つの病を持っている方が健康に気を付けるからでしょうか・・・

藤も元々野生のものですから、きっと生き抜くと思います。幹にコブが出来ているのが、生きようとしている証拠かも知れません。

共に歳月を過ごす・・・素敵な事ではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事