ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

四方懸造(しほうかけづくり)の笠森観音に参詣してから、道の駅「たけゆらの里おおたき」に (2017/3/12-2)

2017年03月12日 | 2017/3 お孫ちゃんに会いに上京だ
 道の駅「あずの里いちはら」で見た観光案内で、笠森観音が目に留まったので参詣してきた。近い。

 山の下の町営駐車場から歩いていく。





 緩やかな石段を120段くらい上がると二天門に出る。



 その先の岩山の上に四方懸造(しほうかけづくり)というのだそうだが、観音堂がある。観音堂といっても立派なものだ。この四方懸造というのは日本唯一だそうで、この建物は重要文化財。まあ、四方が清水寺の舞台造りになっている感じだな。





 この上がっていく階段が急で手すりがなければ怖い。



上まで行くと四方に外廊下を巡らした造りでぐるりと回るようになっている。



三方はスギなどの巨樹にさえぎられて見通しが悪いが、一方だけは遠くまで見通せる。ただ今日は少しかすんでいる。真下を見下ろすと少し怖い。





 階段の途中から中心の岩の方を見るとこんな感じになっている。



 下まで降りて見上げるとなかなかの迫力だ。





 駐車場まで降りてきて道の駅で買ってきたアサリの炊き込みと、豚汁を作って昼食だ。天気もほどほどによくてクルマの中も暖かい。

 奥が長女の手伝いに行く日が少し先延べになったので、ちょっと房総をほっついてこよう。
とりあえず今日は初めての道の駅「たけゆらの里おおたき」に行って車中泊だ。



 ここの産直品売り場も色々品物がそろっていていい。18時まで営業している。さらに夜には50メートル先にファミリーマートもある。

ここは奥にある第二駐車場が静かでよさそうだ。









日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。



 
コメント (2)

道の駅「あずの里いちはら」の裏手の丘はアズ植物園だった (2017/3/12)

2017年03月12日 | 2017/3 お孫ちゃんに会いに上京だ
 道の駅「あずの里いちはら」が9時に開店したので行ってみた。



農産物直売所では地元の野菜がいろいろと並んでいた。休憩コーナーには千葉県の観光案内が色々とあるので、これからどこに行くかを考えていたら、なんとここの道の駅のすぐ裏手の丘の上が市原市農業センター・アズ植物園らしい。



 ここの通り抜けの向こうに上に登っていく階段がある。上に上がってみると、植物園というには拍子抜け。ポツンポツンと色々な種類の梅の花が見えるが、もう半分散りかけだ。







 桜の木がまとまって植えてあるがこちらはまだまだ咲く気配もない。

 この丘を反対側に降りていくと、それなりに植物園らしい温室もあった。





 温室の中の植物も今は花の時期ではないようだ。横にあるサブ温室では園芸品種が少し並んでいる。



 園路を歩いているとところどころに桜の花が咲いている。



 これはかなり小花の品種だった。





 これはしっかり咲いていた。ちょっと華やかさに欠けるかな。

 この後に野菜と今日の昼食を買ってから出発だ。


日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。



 
コメント

感動のご対面のあとはアクアラインで千葉県に (2017/3/11-2)

2017年03月12日 | 2017/3 お孫ちゃんに会いに上京だ
 11日の早朝の富士は、ガスにおおわれて全く見えなかった。10時を過ぎるころには徐々に姿を現してきた。



道の駅の駐車場も埋まってきたので出発しよう。国道246号線をメインにずっと下道を走る。はずなのだが、伊勢原市あたりから横道に入り、東名の下にの道を右に左に縫うように走っていく。このルートは昨年右折禁止の違反で痛い切符を切られたので、いい思い出がない。それでもGoogleの指示に従っていれば大丈夫だろうし、交通標識を十分に確認しながら走っていこう。なにより時間が読めるのがありがたい。

 それで病院に着いて、感動のご対面。終始ご機嫌の様子でいたので、奥とかわるがわる抱っこして、写真もいっぱい撮った。

 1時間半もお邪魔をしていたので、退出して今日はアクアラインを走って千葉県に行こう。アクアラインの上り線は大渋滞だよ。まあ土曜日の夕刻だからなあ。そうなると明日は日曜日だし夕刻はさらに大渋滞しそうだ。海ボタルで車中泊というのはやめたほうがよさそうだ。

 この日は道の駅「あずの里いちはら」で車中泊とした。




日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
コメント