3月はお孫ちゃんの誕生月だ。昨年は生まれたという連絡を受けて押っ取り刀で飛んでいったが、1歳の誕生日はちょっと遅れているが、これからのんびりと出発だ。
もう一、二歩は歩けるようになったそうだ。11月に帰ってきたときにはお母さんの姿が見えないとぎゃんぎゃん泣いていたが、今回はどうだろうか。
出発前のスモモの受粉はだめだった。
これは受粉樹のハリウッドという品種だが、ちょうど開花の時期と雨が重なってしまって、花粉の採集ができなかった。さらに今日の時点で実をつける方の品種は2本とも花が開かない。
今年はタイミングが悪かった。これで自然受粉でどのくらい結実するか様子を見よう。
出発が遅くなってしまったので今日は道の駅みはら神明の里までで精一杯だ。
館内が暗いと思ったら今日は定休日だった。それで駐車場には1~2割くらいの車がいる。
ちょっと小雨の中では瀬戸内の景色も寒々している。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
もう一、二歩は歩けるようになったそうだ。11月に帰ってきたときにはお母さんの姿が見えないとぎゃんぎゃん泣いていたが、今回はどうだろうか。
出発前のスモモの受粉はだめだった。
これは受粉樹のハリウッドという品種だが、ちょうど開花の時期と雨が重なってしまって、花粉の採集ができなかった。さらに今日の時点で実をつける方の品種は2本とも花が開かない。
今年はタイミングが悪かった。これで自然受粉でどのくらい結実するか様子を見よう。
出発が遅くなってしまったので今日は道の駅みはら神明の里までで精一杯だ。
館内が暗いと思ったら今日は定休日だった。それで駐車場には1~2割くらいの車がいる。
ちょっと小雨の中では瀬戸内の景色も寒々している。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます