正面に屋島が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/0134b8c98eb3960422ca1998ad450257.jpg)
真正面の山の下、屋島神社の駐車場にALAMOを入れて、屋島神社に参拝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/a489e1e23cb13c123a2682197ea34cd6.jpg)
屋島神社は屋島を後ろにしているが、山体がご神体ではなくここは讃岐東照宮なのだ。つまり祭神は家康、さらに初代高松藩主松平頼重だ。
参拝後は屋島の正面登山道に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/900cbc9f0e886d8332895593e40130b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/635ae8cb60de7a42f19b5b997d92bf5a.jpg)
この程度の坂で二本ストックを突いていても、足が前に進まない。体力が落ちたなあと悲しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/6067f67c885cc30e6d54845be4dfdf73.jpg)
さて屋島寺の山門についた。山上には観光客はまばらだ。土産物店も閉まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/6e0eff5c3833f8575764801458cabb68.jpg)
山上遊歩道をぐるりと回っていると、陽が照りつけて暑い。ところが日陰にいると風が通り抜けていくので、涼しくて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/d1352014f94a109617f5a90a6c3625df.jpg)
日陰のベンチに座り込んでいると、居眠りをしてしまった。気持ちよくてかなり長い時間を過ごしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/7c30a47793ebc357e6adda76b82847ca.jpg)
帰り道は屋嶋城の城門を通っていく。
降りてきたら16時で、この時間に開いているうどん店はなかなかない。買い物をして「道の駅源平の郷むれ」に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/6560cbe7944852199f10db3ec51d3354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/3918fa0d6010cec47b99bfbb27e65473.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/0134b8c98eb3960422ca1998ad450257.jpg)
真正面の山の下、屋島神社の駐車場にALAMOを入れて、屋島神社に参拝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/a489e1e23cb13c123a2682197ea34cd6.jpg)
屋島神社は屋島を後ろにしているが、山体がご神体ではなくここは讃岐東照宮なのだ。つまり祭神は家康、さらに初代高松藩主松平頼重だ。
参拝後は屋島の正面登山道に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/900cbc9f0e886d8332895593e40130b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/635ae8cb60de7a42f19b5b997d92bf5a.jpg)
この程度の坂で二本ストックを突いていても、足が前に進まない。体力が落ちたなあと悲しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/6067f67c885cc30e6d54845be4dfdf73.jpg)
さて屋島寺の山門についた。山上には観光客はまばらだ。土産物店も閉まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/6e0eff5c3833f8575764801458cabb68.jpg)
山上遊歩道をぐるりと回っていると、陽が照りつけて暑い。ところが日陰にいると風が通り抜けていくので、涼しくて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/d1352014f94a109617f5a90a6c3625df.jpg)
日陰のベンチに座り込んでいると、居眠りをしてしまった。気持ちよくてかなり長い時間を過ごしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/7c30a47793ebc357e6adda76b82847ca.jpg)
帰り道は屋嶋城の城門を通っていく。
降りてきたら16時で、この時間に開いているうどん店はなかなかない。買い物をして「道の駅源平の郷むれ」に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/6560cbe7944852199f10db3ec51d3354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/3918fa0d6010cec47b99bfbb27e65473.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます