ゴーヤーの葉っぱの向こうに見える、南海電車。みずたま。
「ミナピタカード」という、タッチ式の切符をキャンペーン中。
こういうのをパッケージ電車とかパッケージ列車とか言うそうです。
なかなかかわいい‥‥。この車両大好き。
右のブルーが1両目。この3色がゴーヤーの葉っぱと同系色で
一番似合ってると思う。
そして、オレンジ、紫と続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/5bbceb4a0dd3968dffc439953e9659c5.jpg)
またブルーに戻って、なぜか最後の2両は普通の車両を連結。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/2446a0a30120ee9b8d87d8c792e63be0.jpg)
実家の父親が、この線の運転手をしていたのですが、乗り物に
こだわりのある父は、こんな風に途中から違う種類が連結
された列車を運転するのがイヤで、「あんな恥ずかしい電車
乗れるかよ!」と文句を言っていた。確かに8両で運行
するなら、ちゃんと8両分作っておけばいいのにね。
「ミナピタカード」という、タッチ式の切符をキャンペーン中。
こういうのをパッケージ電車とかパッケージ列車とか言うそうです。
なかなかかわいい‥‥。この車両大好き。
右のブルーが1両目。この3色がゴーヤーの葉っぱと同系色で
一番似合ってると思う。
そして、オレンジ、紫と続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/5bbceb4a0dd3968dffc439953e9659c5.jpg)
またブルーに戻って、なぜか最後の2両は普通の車両を連結。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/2446a0a30120ee9b8d87d8c792e63be0.jpg)
実家の父親が、この線の運転手をしていたのですが、乗り物に
こだわりのある父は、こんな風に途中から違う種類が連結
された列車を運転するのがイヤで、「あんな恥ずかしい電車
乗れるかよ!」と文句を言っていた。確かに8両で運行
するなら、ちゃんと8両分作っておけばいいのにね。