人生初めての「おかひじき」は、シンプルに
トマトと合わせて。いただきま~す!
ん~ん、しゃきしゃき。これがおかひじきか。
夫の感想。「味は特にないけど、歯ごたえがおいしい」。
そうか、味はないか‥‥。ないかもな‥‥。
ちなみに味付けは胡麻油と醤油←私の好きな組み合わせ。
この前、新聞に「自分が育てたものを自分で食べる。
これぞ最高のぜいたく。」と某指揮者が書いていた。
人によってぜいたくの内容は違うので、何とも言えないけど、
私にとっても、ま、ちょびっとぜいたく。いや、ぜいたくと
言うより、「待ちに待ったお楽しみ」かな。
でも収穫する時に、どういう風に穫ればいいのか分からなくて
ちょっと悩みました。茎を残して葉っぱだけ穫るのか、茎ごと
穫るのか‥‥。悩んだ結果、どーんと根元付近から枝分かれした
1本を大胆に収穫して、残り半分となりにけり。
また頑張ってワサワサ増えて欲しいよ~!
トマトと合わせて。いただきま~す!
ん~ん、しゃきしゃき。これがおかひじきか。
夫の感想。「味は特にないけど、歯ごたえがおいしい」。
そうか、味はないか‥‥。ないかもな‥‥。
ちなみに味付けは胡麻油と醤油←私の好きな組み合わせ。
この前、新聞に「自分が育てたものを自分で食べる。
これぞ最高のぜいたく。」と某指揮者が書いていた。
人によってぜいたくの内容は違うので、何とも言えないけど、
私にとっても、ま、ちょびっとぜいたく。いや、ぜいたくと
言うより、「待ちに待ったお楽しみ」かな。
でも収穫する時に、どういう風に穫ればいいのか分からなくて
ちょっと悩みました。茎を残して葉っぱだけ穫るのか、茎ごと
穫るのか‥‥。悩んだ結果、どーんと根元付近から枝分かれした
1本を大胆に収穫して、残り半分となりにけり。
また頑張ってワサワサ増えて欲しいよ~!