やっと週末だ~!

春がきた!

本年の再生野菜・第一弾

2009年02月08日 02時17分09秒 | 大根の仲間
貝割れ大根をスパッと切り取ると、スポンジ側に数枚の葉っぱが
残りますよね。あれってそのまま育てるとどうなるか。
ま、数センチは伸びていくんだろうと思われる。
当たってるかどうか、やってみます。




残念な事に、葉っぱが残っている苗 ( ? ) は4本しか無く、
その上、今から発芽しそうな種は見当たりません。

とりあえず数日様子をみて、元気が良さそうなら
ビニールポットに上げてみたいと思います。

あ、でも大根って直根(ちょっこん)性なので、
移植は難しかったはず‥‥。

とりあえず楽しく観察します。

では我が家の再生を待つ野菜トリオの写真をご覧下さい。




奥はジャガ芋の芽。前回はほぼ成功しましたが、今回はどれだけ小さな
芽から再生可能なのか、実験しています。残念ながら5mm大の芽は
育たないようです。

左は前回大成功した えのき。4日目を迎えて、ぽつぽつと頭が出てきました。
しかし、前回より株が早く茶色くなっている事が気掛かりです。

今年も色々やりますよ~!すでにホウレンソウの再生に失敗済みだけど‥‥。