もう残暑だって。残暑っぽくないけど。
来週のお盆休みの暑さが怖いわぁ。
さて、本日はこの暑さを存分に生かした作業をしました。
どどーんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/51f806a0d93354379b8a01ae346e0b90.jpg)
見切りを付けたベラン田1枚(?)を片付けました。
1週間前に水を抜いたのに、プランターのままでは、しっかりと水分を
含んだ40リットルの土は表面すらも乾かず。水分が抜ければ少しは
軽くなって、プランターをひっくり返したり出来るんですけどね。
全然だめ。重い。
そんな訳で、移植用のスコップで何度も何度もすくい出したのが上の写真。
これから数日掛けて土を乾かします。だってクッサイんです、この土。
ドブの香りよ!そんな土で野菜を作るのはイヤだ!
とりあえずプランターに付属の「すのこ」を敷きまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/25e8f17839be67352990a192838c2556.jpg)
ここにも少しずつ土を入れて乾かしましょうか、と思ったけど、
鉢底用の軽石みたいなのが無い事に気付き、本日の作業はここまで。
それにしてもベラン田、まさかの減反だけど、アカン時はアカンのよ。
でも考えようによっては早々に別の野菜が植えられる訳で、
もうそっちの事を考えてます~。
せっかく深くて大きいプランターを手に入れたんだから、それを存分に使わねば。
例えば、大根とか?人参とか?インカのひとみの種芋もあるし。白菜とかの
大きめ野菜にも挑戦出来る。わくわくするわー。ベラン田を始めた時も
わくわくしたわー ‥‥‥‥。
気にせず、また頑張るわー!
来週のお盆休みの暑さが怖いわぁ。
さて、本日はこの暑さを存分に生かした作業をしました。
どどーんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/51f806a0d93354379b8a01ae346e0b90.jpg)
見切りを付けたベラン田1枚(?)を片付けました。
1週間前に水を抜いたのに、プランターのままでは、しっかりと水分を
含んだ40リットルの土は表面すらも乾かず。水分が抜ければ少しは
軽くなって、プランターをひっくり返したり出来るんですけどね。
全然だめ。重い。
そんな訳で、移植用のスコップで何度も何度もすくい出したのが上の写真。
これから数日掛けて土を乾かします。だってクッサイんです、この土。
ドブの香りよ!そんな土で野菜を作るのはイヤだ!
とりあえずプランターに付属の「すのこ」を敷きまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/25e8f17839be67352990a192838c2556.jpg)
ここにも少しずつ土を入れて乾かしましょうか、と思ったけど、
鉢底用の軽石みたいなのが無い事に気付き、本日の作業はここまで。
それにしてもベラン田、まさかの減反だけど、アカン時はアカンのよ。
でも考えようによっては早々に別の野菜が植えられる訳で、
もうそっちの事を考えてます~。
せっかく深くて大きいプランターを手に入れたんだから、それを存分に使わねば。
例えば、大根とか?人参とか?インカのひとみの種芋もあるし。白菜とかの
大きめ野菜にも挑戦出来る。わくわくするわー。ベラン田を始めた時も
わくわくしたわー ‥‥‥‥。
気にせず、また頑張るわー!