師匠がセロリを育てていて、「自由に食べていいよ」と言ってくれたので、
真に受けてバクバク食べている嫁。
初夏の頃はすごい勢いで葉っぱが増えていたけど、
ここのところちょっと落ち着いた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/5c9f816db946f88c1bdd08516174292a.jpg)
そろそろ子孫を残すシーズンなんですかね、花も繊細で美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/46338eec27724a1bd90feea0aea13b9e.jpg)
初夏の頃、セロリの大量消費対策で「餃子なんかどうだろ」と思い、
普段なら白菜を使うところをセロリで挑戦。
つまり「ニラ+セロリ+ミンチ」ね。もうかなりの量のセロリ。
きざんでいると、ものすごく香る。なんせニラ+セロリだもんね。
何も言わず食卓に出してみた。餃子が大好きなのでパク付く夫。
「ウマー、すっごいパクチーやな!!!」
‥‥‥‥入ってへんって。
でもね、食べてみたらニラとセロリのバトルから生み出された強烈な香りは
パクチーにも感じられる。不思議。「パクチー餃子ですよ」と言って
出されたら「おお、これはすご~いパクチーだ!」と思うはず。
そんな訳でオススメ、「セロリ餃子」。ただしパクチー好きな人に。
でも意外とパクチーがダメでも大丈夫な気がする。
香味野菜が大好きな人にオススメと言う事で。お試しあれ!
真に受けてバクバク食べている嫁。
初夏の頃はすごい勢いで葉っぱが増えていたけど、
ここのところちょっと落ち着いた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/5c9f816db946f88c1bdd08516174292a.jpg)
そろそろ子孫を残すシーズンなんですかね、花も繊細で美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/46338eec27724a1bd90feea0aea13b9e.jpg)
初夏の頃、セロリの大量消費対策で「餃子なんかどうだろ」と思い、
普段なら白菜を使うところをセロリで挑戦。
つまり「ニラ+セロリ+ミンチ」ね。もうかなりの量のセロリ。
きざんでいると、ものすごく香る。なんせニラ+セロリだもんね。
何も言わず食卓に出してみた。餃子が大好きなのでパク付く夫。
「ウマー、すっごいパクチーやな!!!」
‥‥‥‥入ってへんって。
でもね、食べてみたらニラとセロリのバトルから生み出された強烈な香りは
パクチーにも感じられる。不思議。「パクチー餃子ですよ」と言って
出されたら「おお、これはすご~いパクチーだ!」と思うはず。
そんな訳でオススメ、「セロリ餃子」。ただしパクチー好きな人に。
でも意外とパクチーがダメでも大丈夫な気がする。
香味野菜が大好きな人にオススメと言う事で。お試しあれ!