やっと週末だ~!

春がきた!

みなさんへのお願い。

2010年03月03日 18時26分09秒 | Weblog
携帯会社の都合により、本日機種変更をしました。

しかし今まで使っていた物は約9年前に発売した機種だったので、
なんと電話帳の移行が出来ないというのです。

昔の機種はUSBやSDカードや赤外線など気の効いたものは
付いていないため、コツコツ手動で打ち込むしかありません。

気が遠くなる‥‥。

そこで皆さんにお願いがあります。


私の携帯アドレスを知っている方は
携帯宛にメールを送ってもらえないでしょうか?


そうすると登録が非常に簡単に出来るのです。

もし送って下さるなら、件名にお名前、本文にお電話番号を
記入して頂けると、涙が出るくらい嬉しいです。

どうかみなさんよろしくお願いいたします。

本日2つめのアップなので、下の日記もお楽しみ下さい。

ささやかな抵抗。

2010年03月03日 00時27分28秒 | Weblog
園芸用の不織布(ふしょくふ)を買いました。使い捨てマスクでおなじみの素材ね。



すごく薄くて、向こうがスケスケです。


    ↑
左半分に不織布を掛けています。

周りを縫って紐を付け、こんな風にポールに結びつけますと




風除けの出来上がりですよ! おお~、待ち望んでいた防風システム!

外から見ると、




あらら、内側は日陰じゃないの?‥‥と思うでしょ。ところが



驚く位しっかりと光が射してます。透光率90%。

これでいつ春の嵐が来ても、豆とカリフラワーを守ってあげられるわよ!
と思うんですけど、商品説明の一番下には




「裂ける可能性がありますのでご注意下さい」と書いてある。
ええっ、裂けるの!?! 肝心な時に?

了承の上での購入です。風対策を何もしないで再び豆の苗を飛ばすより、
裂けるかもしれないけど、一縷の望みを持って立ち向かって行こうと。
何でも試してみないと分からないもんね。

どこからでも掛かって来い、春の嵐!
  願わくば、来ないでね。