近畿地方は梅雨明けしました。まぁ梅雨も悪くないんだけどね。
水やりに気を使わなくていいし。
先週は風が強かったのか、なぜかトマトがたくさん地面に
落ちていました。もったいないので全部拾いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/2936176f6e8711e2f799b91fc1b97c21.jpg)
↑写ってる実の半分位は落ちてるんです。裂果してなかったのが幸い。
そして先週見つけた食用ホオズキは袋が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/dcf7123beafb9e319fb9d2261d707923.jpg)
さてタイトルの「最近驚いた事」3つを書いていきます。
まず1つ目。水やりの途中でビニールポットの土の中から出てくるものが!!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/1bff0c9bbae01a2e480f6d0d5f19e5bb.jpg)
コガネムシなんですけど!!!この写真だと単に土に乗ってるように
見えますが、カメラを取りに行ってる間に随分土から出てきてこの状態に
なったのです。でもなんで?ビニールポットには数日前に土をいれて
種を蒔いたところなので、その時点で幼虫がいれば分かるはず。
なぜかしら‥‥と思って調べてみると、コガネムシの成虫は土にもぐって
産卵するらしいですよ!!!って事はここに産卵された確率高し。
私の気配に早くから気付いていたコガネムシはひどく焦った様子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/5f9dca7d94fcaa7b25f694e6d4a445ba.jpg)
↑手すりで転んでました。しかしこんな小さいポットに産んでもねぇ‥‥。
そして2つ目は採り忘れたズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/9bade70a0fd2c535733d86301a827128.jpg)
スーパーで売られている物でほぼ150~200gですが、これは約1.5kg。
食べきれるかなぁ‥‥。
そして最後は野菜では無く、姪のビニールプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/13c17b13d607e166446abc1cdd4ee01a.jpg)
↑真ん中の筒が怪しいでしょ?実はこのプールは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/8ed2fe9dade4a7a5b306f5f994d9a25b.jpg)
先日の釣果であるウナギ様のお宅で、筒は寝床だったのでした。
以上。さて今週のトマト関連商品ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/439f087a0b492d8958b381d818165cf6.jpg)
トマト冷麺です。麺とスープはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/5c36bbfaa45292222285df534e9503d4.jpg)
麺もスープも赤ですが、麺は唐辛子、スープの方にトマトが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/36a7c80ecdd8bf3adb3de06aad6948a2.jpg)
トッピングにトマトを入れて、何だか謎の冷麺になりました。
盛りつけセンスも相変わらずダメだぁ‥‥。
お味はまあまあかなぁ。麺の辛みはそれほど感じず、スープはほんのり
トマトジュース。夏らしい一品でした。冷麺だから当たり前だけど。
ではまた来週!
水やりに気を使わなくていいし。
先週は風が強かったのか、なぜかトマトがたくさん地面に
落ちていました。もったいないので全部拾いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/2936176f6e8711e2f799b91fc1b97c21.jpg)
↑写ってる実の半分位は落ちてるんです。裂果してなかったのが幸い。
そして先週見つけた食用ホオズキは袋が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/dcf7123beafb9e319fb9d2261d707923.jpg)
さてタイトルの「最近驚いた事」3つを書いていきます。
まず1つ目。水やりの途中でビニールポットの土の中から出てくるものが!!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/1bff0c9bbae01a2e480f6d0d5f19e5bb.jpg)
コガネムシなんですけど!!!この写真だと単に土に乗ってるように
見えますが、カメラを取りに行ってる間に随分土から出てきてこの状態に
なったのです。でもなんで?ビニールポットには数日前に土をいれて
種を蒔いたところなので、その時点で幼虫がいれば分かるはず。
なぜかしら‥‥と思って調べてみると、コガネムシの成虫は土にもぐって
産卵するらしいですよ!!!って事はここに産卵された確率高し。
私の気配に早くから気付いていたコガネムシはひどく焦った様子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/5f9dca7d94fcaa7b25f694e6d4a445ba.jpg)
↑手すりで転んでました。しかしこんな小さいポットに産んでもねぇ‥‥。
そして2つ目は採り忘れたズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/9bade70a0fd2c535733d86301a827128.jpg)
スーパーで売られている物でほぼ150~200gですが、これは約1.5kg。
食べきれるかなぁ‥‥。
そして最後は野菜では無く、姪のビニールプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/13c17b13d607e166446abc1cdd4ee01a.jpg)
↑真ん中の筒が怪しいでしょ?実はこのプールは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/8ed2fe9dade4a7a5b306f5f994d9a25b.jpg)
先日の釣果であるウナギ様のお宅で、筒は寝床だったのでした。
以上。さて今週のトマト関連商品ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/439f087a0b492d8958b381d818165cf6.jpg)
トマト冷麺です。麺とスープはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/5c36bbfaa45292222285df534e9503d4.jpg)
麺もスープも赤ですが、麺は唐辛子、スープの方にトマトが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/36a7c80ecdd8bf3adb3de06aad6948a2.jpg)
トッピングにトマトを入れて、何だか謎の冷麺になりました。
盛りつけセンスも相変わらずダメだぁ‥‥。
お味はまあまあかなぁ。麺の辛みはそれほど感じず、スープはほんのり
トマトジュース。夏らしい一品でした。冷麺だから当たり前だけど。
ではまた来週!