今年もやる羽目に。 2009年09月25日 01時29分42秒 | タマネギ 初夏だったか、師匠からタマネギをたくさん頂いたので、 市販のものは一旦置いておき、頂いたものから使ってました。 いつしか頂き物は消費され、さてまた市販のものを使おうと思って出してきたら あぁ‥‥やってもうた‥‥。またやってもうた‥‥。 去年は頂き物の紫タマネギから芽を出してしまって、 ↑これから ↓これを 作ったんだったなぁ。 そしたら今回も 挑戦するしかない! もう少しして、深いプランターが空いたら植えます。 収穫は来年の春。これで秋冬の野菜が1つ準備出来た。 しかし種蒔きが大幅に遅れてる野菜もあるのよ、焦るわぁ~! #家庭菜園 « 今年もこれで更に物忘れをパ... | トップ | 実るほど頭を垂れよ我が稲穂 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かなん) 2009-09-26 13:05:19 「あぁ・・やってもうた・・」のトコ、少しウケました(笑)気長に育ててください・・・(*^_^*) 返信する かなんさまへ (えり~ぜ ) 2009-09-26 13:56:28 なんで同じ失敗をするんですかねぇ、私って。でも捨てるわけじゃないから、まあいいか‥‥。春にかわいいタマネギが収穫できるように頑張ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
のトコ、少しウケました(笑)
気長に育ててください・・・(*^_^*)
でも捨てるわけじゃないから、まあいいか‥‥。
春にかわいいタマネギが収穫できるように頑張ります。