さっぱりしていて夏の混ぜご飯にピッタリ!
子供の頃は苦手だった茗荷。。。
今では欠かせない夏の薬味です
みょうがご飯
☆ ざっくりレシピ ☆
油揚げは熱湯をかけて食べやすい大きさに切り、出汁・醤油・味醂で
さっと煮て、煮汁と具を分けておく
茗荷は熱湯でさっと茹で、砂糖と酢を合わせた汁に漬け込み、縦に細く切る
炊飯器に米と油揚げを入れ、塩・醤油・酒・煮汁・水を加えて炊く
炊き上がったご飯に茗荷を入れて蒸らし、器に盛る
☆ マグロの変わり山かけ
オクラは塩もみしてさっと茹で、冷水に取る
山芋とオクラをおろし金で摺り、出汁・醤油・酒・塩を加えて混ぜる
山葵醤油を絡めたぶつ切りの鮪の上にたっぷりかける
☆ かき揚げ おろし添え
☆ おから 切り干し大根
☆ わかめの味噌汁