演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

 レベルの高い市民劇団に。

2007年12月29日 00時27分45秒 | Weblog
 KAIZUKAです。アヤママと同時に更新してたみたいデス。

 昨日某スーパーで買った豚肉をお昼に使おうと思い冷蔵庫から出した。もちろん未開封なのでラップがかかってる。よく見ると豚肉の上に髪の毛が一本・・・。

 すぐにスーパーに電話したらすぐに店長が商品の代金と電話代とお菓子折を持ってお詫びに来た。まぁワタシとしては再発防止のために電話しただけなんだケド、迅速な対応にそのスーパーの信用度が上がった。これからも利用したい。

 前にファミレスでバイトしてた事があるんだケド、そこでも何度か料理に髪の毛が混入してた事があった。誰のかはわからないが絶対にワタシのではない。なぜならワタシは常に坊主頭だったから。 他の店もそうだと思うんだけど、ファミレスって髪の毛が入ってても謝罪して作り直すとこがほとんどだと思う。まぁお客様のお怒りによってはお品代を頂かない時もあるだろう。
 そう考えると今回のスーパーの対応って丁寧だと思う。まぁ落ち着いて考えれば当たり前の事なんだけど。でも今の時代って「当たり前の事」が出来ないトコが多いんだよね・・・・。


 劇団ってのはスーパーやファミレスじやないケドやってる事は同じだったりする。お客様に「演劇」というものを提供するわけだ。ワタシはやまと塾ってのはファミレスに近いと思ってる。ファミレスって基本的には色んなメニューがある。ハンバーグあり和食ありデザートもある。しかも働いてるのって実は社員じゃないバイトがほとんどなんだよね。でも、お客様にはプロと同じ接客やサービスを提供してる。店によっては料理の質も高いし、接客だって心がこもっている。それに実はいうとファミレスってのは「地域密着」なんだよね。

 やまと塾も劇団員は本業じゃない。まぁバイトは時給をもらってるからなんてこと言ったら元も子もないケド、もし自分が利用したファミレスが接客も料理もレベルが高かったらうれしいでしょ? そんなレベルの高い店が地元にあって手頃な価格で利用できたら素晴らしいじゃありませんか!

 まぁ一流レストランに比べたら「たかがファミレス」なんて思う人もいるかも知れないが、料理サービスも「たかが市民劇団」なんて思われないような質とレベルの高い劇団を目指してこれからもがんばりましょうや。