演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

水野の月曜日記(24年1月16日)See You, Mr, TV稽古日記NO12

2012年01月16日 19時26分44秒 | しんちゃんハウス

こんばんは水野です。

今日は寒かったですね。雪もたくさん積もっているTVニュースをみています。

今は寒中ですが、早く春がくるといいですね。でも、社会不安がかさなっていて、今年も昨年に続く

あまり良い年も期待できないかもしれません。

 

でも、やまと塾生は元気です。昨日は桜ヶ丘学習センタでの稽古。3コマにわたりました。うれしいこ

とに今年入塾したお二人の男性と、ずっとお休みだった、男性1名。また、多忙なのに時間を見つけ

て出席してくださった女性1名の顔がそろったこと。もちろんいつもの男性の出席もあり、

女性陣にせまる男性陣の出席がありました。

もう一つうれしかったのは、みんな、熱心に稽古しながら、舞台のことを考えて、良い作品にしよう

と、意見を出し合い、確かめ合い、稽古を進めたことです。みんな、演劇が好きで、何とかしようとい

う意欲が今年一番感じ取れました。

パパ役のTさんは、若々しいパパに見えるようヘアカットというか、整髪して登場。かくいう私も、髪

の毛をショートにしてみました。「髪を切りたくなる時」ってあるのですね。

あと少しで公演の日。しんちゃんハウスの関係の方にもたくさん来ていただきたいですね。

講師の先生のお話もおもしろいということです。

28日(土)14時から、オークシテイのイオンホール・ちょっと奥まった会場ですが、お買い物もかね

て、ぜひ、お出かけください。お待ちしています。水野昂子


See You,Mr.TV 稽古日誌11

2012年01月16日 05時11分15秒 | しんちゃんハウス

大女優です。

 

「See you、Mr.TV」もいよいよ追い込みに

なってきました。

 昨日は午後から稽古。活舌練習のあと、歌をやりました。

どちらもうまくなってきました。

 継続は力なりですね。おどろきです。

 

 さて、芝居の方ですが、一場から時間をはかってやりました。

一場毎にダメ出しをしながら進めました。

 まだまだよくなる余地があります。自然体になるようにいくらか

修正しました。

 

 「短い芝居でも勉強になるね」と団員どうしで言っていました。

脚本演出のSさん本当にご苦労さま。

 あと少し。芝居に命を吹き込みましょう。

 

 一昨日30分かかっていた芝居を、転換を含め、20分に収めることが

できるようになりました。土曜日はビデオどりです。

どのように出来上がるか楽しみです。

 

  ではまた。See You。