ソウダです。
昨日と同じく、林間学習センターで稽古してから、林間小へ。
学習センターでは3姉妹の「臭い!」の場面を稽古しました。
観客にどうやったら心の動きを伝えられるのか?
そこに演技の工夫が必要なのですね。
演出のMさんの言う様にやってみたら~
「ナルホド・・・こんな風にやればお客さんに、こちらの意図がしっかり伝わるんだ」と納得
いい勉強をさせてもらいました。
林小に移って、7時から通し。
個人的には心配していた着替えもなんとか間に合い、ちょっとほっとしています。
でも、何回も言って覚えたつもりの台詞が出てこなくて、ショック
詰めが甘かったと反省。
もっともっと繰り返し言って、どんな状況でもすらすら出てくるようにしなければ~。
泣いても笑っても後2日。
本番で最高の力を出せるよう稽古あるのみ