まだ雨も降っていますが、一日ぐずついたお天気でしたね・・・。
さて、今日は県立青少年センターにて
昨年の本公演、バーデンバーデンの音楽を担当して下さった黒田さんの偲ぶ会
に出席しました。やまと塾から宮ちゃん、かっちゃん、大女優、私の4人の出席
でMさんからのお気持ちも御言付けしてきました。
舞台の仕事としては、やまと塾が最期のようだったそうです。
それはそれは偉大な方だったんだと、あらためて感じました。
開会、オーシャンゼリ-ゼから始まり黙祷。
あの時のくろだゆうじ、プロジェクターから映し出される映像をみていると
本当に素晴らしい人生を送られた人、正義感の強かった人、
あの時のくろだゆうじ、を9人の方が話して下さいました。
中でも印象に残っているのは、現役の横浜高校の先生とのメモリー、
坂本弁護士とのかかわりを話して下さった、救う会の弁護士の方などなど・・・
舞台は、ト音記号にお花の道が吸い込まれていくような感じで
そして、意外な事だったのは、二人の知り合いに出会えたことでした。
一人は、ぞうれっしゃ関係の人で、もう一人は近くの男の子。
男の子は、舞台にあがり大きな声で皆と歌っていました。
最後に遺族お礼のことばを奥様が延べられました。
とても素敵な御挨拶でした。
このような偲ぶ会に出席したのは、始めてのことでした。
黒田さん本当にありがとうございました。
安らかにおやすみ下さい。
育子でした。