今晩は或は今日は皆様。
W杯、なでしこジャパンといったサッカーの話題が出るたび、
何時ぞやの高校生時代、球技大会にて前代未聞のオウンゴールを決めてしまった
苦い思い出が蘇るYo-Siで御座います。
趣味のウォーキングを除き運動はあまり得意ではない自分ですが、
そういえば学生時代、球技全般が苦手な中で
唯一楽しかったのがバレーボールでしたねえ・・・。
まあ、サッカーにて上記のような伝説を作ってしまったように
「サーブ練習の際、力余って校舎脇の用水路にサーブを決めて先生に大目玉」
「一時間の間に左手の親指を”連続して”突き指し地獄を見た」
等、色々やらかしてる訳ですがまあ良しとして。
W杯も世間を大きく盛り上げてくれましたが、
選手の帰国と入れ替えるように、新たに異常気象のニュースが
世間を騒がせていますねえ。
梅雨時に雨ではなく雹が降る・・・現地の方々は本当に大変だったことと思われます。
去年の今頃、茨城県某所にて、
「降水確率10%」の予報を信じ、
雨具を持たずに河川敷を闊歩していた私を唐突に襲い、
ずぶ濡れ&風邪引きのダブルパンチを見舞ってくれた
ゲリラ豪雨の事を思い出します。
最近は晴れ予報だったのに雨に降られてビショビショ・・・
というのは本当によくある話になってしまいましたが、
それがよもすれば命に係わる異常気象なら・・・と考えると恐ろしいですね。
異常気象はこのぐらいにして、
以後は何事もなくさっさと梅雨明けになってくれると良いのですが。
せめて湿気にやられて体調だけは崩してしまわないよう、
気を付けて参りましょう。
次回には梅雨明けの明るい話題と一緒に
色々とお話が出来れば幸いです。
それではまた。