演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

市民福祉のつどい

2014年11月01日 18時53分05秒 | Weblog

 皆様、こんばんわー。

大和市ボランティア連絡協議会市民福祉のつどい、無事終了。

沢山の方がたがお買い物がてらお立ち寄りになりました。

このような団体があるのだとか、どんなことをしている団体なのか?

少しは知って頂けたのかな・・・?と一人で感じています。

参加団体のブースつくり、パネルの展示等などの準備から始まりました。

大弾幕の高さの位置もいろいろな意見があり

付けたり外したり・・・やっと意見もまとまり完結。

準備終了は9時半頃でした。時間的には丁度良い時間でしたね。

今年はこのスローガンで設営も盛り上がりました。

   仲良く   楽しく  全員集合 !!

社会福祉協議会の高橋会長もお見えになり、ご挨拶をいただきました。

ボランティアセンター長、榎本課長も朝早くから参加されとても

よい意見もいただけて助かりました。

午前中は進行役をたまわり、少々疲れ気味?(いえ、いえ)

午後2時からの出番、稽古もあまりできておらず不安でしたが、皆で楽しくできたので

少しの間違いくらい、お愛嬌お愛嬌。

本公演を思い出しながら歌えて、踊れましたから。子供たちもエイサー、Aさんのダンス

とてもうまく上出来でした。30分の持ち時間ジャストで終わりました。

 それから、私は大和映像サロンの映像まつりに駆け付け途中でしたが、最後まで

映像を楽しませていただきました。

本公演のDVDを作って頂くサークルのショートムービイー。

ノンフィクション映像でまた来年もみたいなぁ~と思いました。

                    

                                育子でした。