みなさんこんばんわ。
とても暖かい一日でしたね。快晴!秋晴れ!気持ちよかったですね。
車の中は暑いくらいで、屋内との差を凄くかんじました。
夜は6時半からの知事との対話の広場に出席しました。
M顧問と待ち合わせをして会場にむかうと、結構知り合いの人たちの顔も見受けられた。
まず、知事の挨拶から始まりました。
地域テーマは「いのち輝く健康長寿社会を考えよう」です。
さすが、元キャスターだけあってソフトで感じはとてもよかったです。
事例発表として、綾瀬の食生活改善推進団体のプレゼンがあり、そのあとの寸劇が
とても面白くスカウトに行きたくなる(?)それよりとても楽しくて、伝わるものがありました。
劇にすると目に焼き付くので理解度があがるんですね
(やはり、演劇は深いものがある)
次はスポーツ指導者「かもの会」の会長の発表。
鴨下さんは毎回私たちの公演にも足を運んで下さっています。
そして、知事の司会でなんでもいいので対話を、という時間になりました。
数名の人がお話をされましたが、中でも大学生の人の話で、若い人と高齢者がお互いに
先生になりあえばいいということを話されました。
知事も多いに賛成されていました。
時間は8時までで瞬く間に過ぎてしまい、アンケート提出して帰宅。
とてもよいお話を聞くことが出来、日常生活に気をつけなくては・・・と
再認識いたしました。
育子