演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

歌の発表会(その2)無事終了 〜 声が出てよかった 〜

2015年11月25日 23時55分32秒 | Weblog

 じゅんきーです

 今日は、冷たい雨の一日でした。

 先日〈23日(月・祝)〉に、2つ目の歌の発表会「ピアノハウス 秋の発表会」がありました。

「やまと塾」のS顧問とTさんが、聞きにきてくださいました。ありがとうございました。感謝です

 

発表会の内容は、・・・「やまと塾」のTさんは、ピアノのソロ演奏「メヌエット ト長調」「サラバンド」、サックスと歌とのセッションでのピアノ演奏「Summer time」、ソロの歌2曲「ひまわりの約束」「Empty chairs at empty tables」、合唱「民衆の歌」と大活躍でした。

歌の部門では、旭区民ミュージカルでご一緒だったHさんの「Rose」「Dreamed a dreamもすてきで、高校生のMちゃんのミュージカル「アイーダ」の2曲もパワフルでミュージカルの楽しさを感じさてくれる歌でした。

 私は、声が出なくなって1カ月以上ずっと風邪が治らず、

(病院の先生によると、「症状がどんどん変わってきているので、治っていない訳ではなく、治りかかると、とっかえひっかえ別の風邪に掛かっているんです」とのことですが)

声帯を守るためにしばらく高い音を歌うことを控えていたこともあって、ちゃんと声が出るかが心配でしたが・・・、

歌えました。  

カンツオーネの「愛は限りなく」、レミゼラブルの「On my own」のどちらも、高音も出せて気持ちもこめられたので、我ながら良い出来だったと思います。

 今回は、クラシックを別の教室で習っている夫も飛び入り参加で、レミゼラブルの「Bring him home」と合唱に参加させていただき、楽しませていただきました。

応援してくださった皆さん、ありがとうございました。