大女優です。
最近やまと塾では「外郎売の口上」を
活舌の練習の一環として行っています。
幸い小田原の「外郎売口上研究会」から
テキストを分けていただいたので、それを使って
練習しています。
子どもたちのためにも、意味をわかって言えるように
少しずつ、意味も確認しながら行っています。
あやふやなところがあるとすぐに若手のNさんが
スマホでしらべてくれて、「そうかー」と納得。
まだ最後までは行っていません。そろそろ早口言葉に
入るあたりです。鼻濁音にも注意しながら行っています。
最後まで行ったらあとは各自練習あるのみ。
それぞれマスターして、各自の持ち芸になるまでにしたいな
と思います。
小田原の外郎売口上大会は今年は8月21日(日)にあるそうです。
いつもはやまと塾の公演間近で、観に行けませんでしたが、今年は
是非みんなで観に行けたらいいなと思います。
子どもたちも活躍しているので、是非やまと塾の子どもたちにも
観てもらいたいなと思います。外郎太鼓も素敵ですよ。