先日鎌倉の長谷寺に行きました。
以前行ったことがあるのですが、
アジサイで有名とは知りませんでした。
平日なのですいているかと思ったらとんでもない。
観光バスで来る人、カメラを片手に来る人等
人の多さにビックリです。
駅付近も修学旅行や遠足の子どもたちであふれていました。
長谷寺もすごく変わっていて、長谷観音に参拝すると、
となりはお札やお守りなどを売る売店でそこを否応なく
通るようになっていました。
長谷の駅前もどこにでもありそうな店が並び、昔の趣がありません。
観光客相手に変わったのでしょうが、何だか画一化してしまいがっかりです。
アジサイはいろいろな種類がありきれいでしたが、
周りのあまりの変わりようとラッシュのような人の多さで
ゆっくり楽しめませんでした。
鎌倉は人の少ないときにゆっくり訪れる方がいいですね。
それにしてもあんまり観光化しない方がいいなー。
古びていても、道が舗装されていなくても・・・。
昔の趣を残しておいてほしいです。(大女優)